見出し画像

時を超えたツインボーカル〜C'm' on Let's go!|#ミエハルカラオケ

 
 チェーンナー様のnoteを拝読。

↓ ↓ ↓


【ルール①】


とにかく、好きな曲を<1曲>選んで、それを紹介!

チェーンナー様note


 ルールはシンプル!!その他、

【ミエハル様のnoteを添付すること】

 とあったので、以下に添えます。

↓ ↓ ↓



 カラオケ全盛期のとき、「一度は歌ってみたい・・・」とこいねがっていたのが、まさしくBARBIE BOYSだったのです。


 今のようにPokekaraのようなアプリがなく、カラオケ以外は、伴奏のないアカペラくらいしか(通常の場合)歌う選択肢が無かった時代。


 杏子とKONTAのツインボーカルに憧れて憧れて、仕方なかったのです。


 カラオケに同行してくれる、仲良しで年の近い会社の先輩方や同期、後輩は存在しましたが、残念過ぎることに。

 
 【BARBIE BOYSを聴いたことがない】


 のでした・・・(泣


 それから長らく、BARBIE BOYSのことを忘れかけていましたが、YouTubeをよく観るようになって、彼らと再会しました!!


 やっぱり、彼らのテンションが大好きです。時を隔てても、全く衰えていませんでした。


 
 よろしければ、BARBIE BOYSの再集結の際のLIVE動画をご高覧下さい✨️






 会話しているような歌詞が秀逸。息もぴったり。


↓ ↓ ↓

 東京事変がカバーしていますが、
本家のテンションとは比べものにならない!!



 如何でしょうか?


 機会が有れば是非、BRILLIANT_SとBARBIE BOYSのカラオケをご一緒して下さいませ😌
(どさくさに紛れたお願い、恐れ入ります)


 大抵の曲は暗記しています!!



#ミエハルカラオケお正月カラオケ2025

 チェーンナー様、拙作ですがご査収よろしくお願いいたします。




 お読み頂き有難うございました!!


 スキ、フォロー、コメント、シェアなどが励みになります。


 また、次の記事でお会いしましょう!



🌟Iam a little noter.🌟


   🤍


いいなと思ったら応援しよう!