見出し画像

〜爪〜職業相談窓口から②|#短篇小説

 
 こちらの短篇は、後篇になります。BRILLIANT_Sのハローワーク勤務時代の実体験から派生したお話です。

 先ず、以下をご高覧頂ければ幸甚です。

↓ ↓ ↓



ちなみに、土曜日もハローワークは開庁している。私はその頃ひと月に1、2回、出勤していたと記憶している。



 ある日の昼下がり、いていて静かな1階の相談コーナーに、あたふたとした様子で2階の年配の男性職員が入って来た。


「藤澤さん・・・藤澤さんっている!?」


 私の名前だった。切羽詰まった声に驚いて、その職員を窓口から見上げた。


「あの・・・2階で、怒鳴っている求職者が来てるんだけど・・・

 ”藤澤さん呼べ!“って」

(中略)


私は何故か冷静な心持ちだった。


獅子尾ししおさん、こちらに来て頂いて下さい」


 男性職員は見るからにほっとした顔で、またあたふたと2階へ戻って行った。

〜爪〜職業相談窓口から①



 


 カウンターに座ったまま待ち構えていると、獅子尾ししおさんが大きなバッグを抱えて、照れたような顔で1階のフロアに降りて来た。


 目の前までたどり着いたとき、私は立ち上がって、

「―――どうぞ」

と自分の前の席を指し示した。


 獅子尾さんはぎこちなく座った。


「どうしたんですか?獅子尾さん」

 彼は身体をゆっくりと揺らした。


「ああ、いや、その・・・

話がさ、中々伝わらなくってよォ」

「・・・そうなんですか?申し訳ありません。何故2階に?」


「・・・いや、案内されてよォ」


 土曜開庁のときは、いつもの嘱託職員でなく、ハローワークの正職員が受付に立つ。きっと窓口を勘違いされたのだろう。


 結局その日は、求人票は獅子尾さんから出されず、紹介状も作らなかった。獅子尾さんの「嘆き」のようなものを、ずっとうなづいて聴いていた。


 平日には―――多分人が多いからだろう―――あまりらさない話だった。


 誰にでも、社会に対して嘆きたいときはある。獅子尾さんの「嘆き」を吐き出す場所が他にないなら、自分がその場所になっても良いと思った。




 

 その一件があってから、私は「獅子尾さんを治めることが出来る者」と見做みなされ、彼の職業相談は全て任されることになった。


 失業保険受給者向けの就職セミナーを担当しており(講師ではない)、5階のフロアまで上がっていても、獅子尾さんの来所のたびに呼び出されて、交代するほどだった。


 
 獅子尾さん本人も、腫れ物扱いされなくなった(?)のが良かったのか、精神的に落ち着いてきて、警備員の職種中心に長く勤めることが増えた。


(最近、見なくなったな・・・)


 忙しい最中ふと、彼の顔を思い出すような時があった。



―――


 その後、私は夫の転勤が決まり、何かと慌ただしい日々を過ごしていた。当然ハローワークは退職することになる。



 新しい人への引き継ぎや資料の整理。お世話になった職員の方々や、同僚の嘱託職員の人たちとの挨拶、送別会の誘い。女性の所長は(それまで会ったことも無いのに)所長室に私を呼んで、わざわざ


「辞めるのは残念だけど、仕方ないね」


と告げてくれた。


 恐らく私のことを話した職員の人がいる。その人の見当もついたが、またこれは別のエピソードで書いてみよう。





 久し振りに、獅子尾さんが姿を現した。閉庁する1時間ほど前で、職業紹介のフロアはもう空いていた。

  

「―――獅子尾さん、お久し振りですね」 


 私はにこやかに彼に席を勧めた。


 ちょっと照れながら、身体を揺らしてゆっくり座るのは、いつものことだった。


 
 何となく彼は以前よりすっきりしたように見えた。仕事に出る回数が増えて、健康的な生活になってきたのかもしれない。


「藤澤ちゃん、また仕事紹介してよォ」


「・・・はい、勿論ですよ。

 どちらを見て来られましたか?」


 獅子尾さんは探してきた求人票を何枚かカウンターに広げた。その中に、初めて【介護職】の求人があった。


(介護職・・・?)

 
 私はその仕事内容を熟読した。何故今までと異なる職種を選んだのか、獅子尾さんの心境の変化までは分からなかった。


 介護職は「我」を捨てて、相手を一番に立てなければならない。短気では続かない仕事だ。


 そして獅子尾さんは・・

 

 私は、獅子尾さんがカウンターの上に両手を置いているのを眺めた。彼はニヤニヤと笑いながら、私の反応を見ていた。


(―――怒るかもしれない。

 でも、もし獅子尾さんを身内のように思うならば、伝えなければいけないだろう・・・)


 私は覚悟を決めた。


「・・・獅子尾さん。

 獅子尾さんが介護職を選ぶのは、良いと思います。


 ・・・ただ、私も以前ヘルパーをしていたのですが、介護職に就くなら、清潔にしないと嫌がられます。


 
 獅子尾さん、少し気になるのですが、爪を短く切る習慣を持てますか?

 爪の中の汚れを取って、綺麗に保つことは出来そうですか?」


 ―――獅子尾さんの顔が、笑ったまま引きるように固まった。


 彼の両手は、ずるずると、カウンターの下に退がっていった。



 そのときの獅子尾さんの爪の中は、黒く汚れていた。


 たしか、そのあと・・・1件も紹介せずに、固まった雰囲気のまま、彼は帰ったと思う。怒鳴ったりはしなかった。どちらかと言うと悄然としていたかもしれない。


――― 


 獅子尾さんがその後ハローワークへ来られたか、まったく記憶にない。私以外に相談した人は無かったように思うが、違うハローワークに鞍替えしたかもしれない。どちらにせよ、退職した今ではもう分からない。


 獅子尾さんにはずっと心残りがある。心根は優しい人だった。


 何とか、彼にマッチングした仕事を―――


 「私が」、紹介したかった。世の中を嘆かずにすむように、あのぎこちない笑顔が本物になるように・・・などと、厚かましく考えてしまうのだ。



【了】



▶Que Song

ひとり暮らし/憂歌団





 お読み頂き有難うございました!!


 スキ、フォロー、コメント、シェアなどが励みになります。


 また、次の記事でお会いしましょう!


🌟Iam a little noter.🌟

※X→@BlackcatSio です!
 本音短歌施行中です😊



  🤍


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?