
Momotaro ロマンス〜甘い鳥籠③|#スピンオフ
このお話は、Momotaroという主人公にまつわる第二話(ふたりめの女性)の続篇です。
よろしければ、以下の前段をご高覧下さいませ!
🌹Momotaroロマンス 第二話🌹
↓ ↓ ↓
【登場人物】
|也哉子《ややこ》…アラサー、独身、彼氏ナシの事務員。
Momotaro…デパートのウインドウディスプレイをしていた、2カ国語を操るスタッフ。
【前話のハイライト】
「―――これは、あなたがデザインした服なんですか?」
【モモタロウ】は頷き、立ったまま片方の手で頬杖をつくようにして、也哉子に言った。
「この前お会いしてから、ちょっとお願いしたいと思っていたことがあるんですよ。
―――良かったら、デパートの僕のショップでお手伝いして頂けませんか?」
Momotaro ロマンス
〜甘い鳥籠③
「あなたにお願いしたいことがあるんです。
週末だけでも良いので、お店に立って頂けませんか?」
ごくさり気ない口調で、彼は也哉子に雇い入れの話を持ちかけた。―――聞き違えか、とうろたえながら、也哉子は言葉を返した。
「え・・・あの、『私』が、『あなた』のお店に・・・?」
Momotaroは白い歯を見せて微笑んだ。
「来週から、僕のブランドのポップアップストアがまたこちらで催されます。
それで、ディスプレイをさせてもらったんですよ。
・・・あなたに、マヌカンとして服を着て欲しいのです」
彼からの思いも寄らない申し出。背の高い彼から託宣のように言われ、也哉子は混乱し、くらくらしてきた。
(あんな服を着て、店頭に立つ・・・いやいや、無理無理無理無理!!)
きっと、【大根が服を着る】ほどの違和感があるに違いない。
思わず咳払いをする。
「あの、私なんかより、きっとあなたの服が似合う女性がいるでしょう?
モデル事務所とか、あたったほうが・・・」
「―――この前、お会いしたとき」
遮るように、Momotaroはよく響く声で言った。
「あなたなら、きっと僕のコンセプトを表現出来そうだと感じたんです。
あなたは、【原石】だ。
なるべくそのままを活かしてみたい。
僕に任せて・・・」
Momotaroは也哉子の肩にそっと手を置いて、安心させるような笑みをもらした。
彼の言葉と振る舞いは、親鳥が羽根で雛鳥を包み込むような、頼もしさがあった。

Momotaroは、デパートの中にあるカフェに也哉子を誘って、簡単な打ち合わせをした。
先ず、今勤めている会社がダブルワーク可能であるかの確認。
店へ立つまでの準備としては、彼の知り合いの店で髪を整えること。
メイクは、店の女性スタッフが当日の朝、也哉子に施すので素顔で出勤すること。
コーディネートは、Momotaroが一式その都度用意しておいたものに着替えること。
販売はとくに意識せず、彼か女性スタッフに、お客様をつなぐ形で構わないこと。
・・・諸々のポイントに加えて、時給や勤務時間、休憩時間などもMomotaroは説明した。
「―――どうですか?引き受けてくれますか?」
Momotaroは最高の笑顔を也哉子に向けた。真意を探ろうと、まじまじと彼の顔を見ると、細めた目で也哉子と視線を合わせたまま、優雅にコーヒーカップを持ち上げたのだった。

▶Que Song
本能/野田愛実(COVER)

お読み頂き有難うございました!!
本日は出先からのため、短いnoteとなります。ご容赦下さいませ!!
スキとフォロー、コメント、シェアなどが励みになります。
また、次の記事でお会いしましょう!
🌟Iam a little noter.🌟
🤍