見出し画像

My Daughter's file〜娘の記録|#家族のかたち


 娘とは、友だち母娘おやこで、昔から趣味嗜好がぴったり合う。


 例えば彼女は美術系の高校を卒業してから、ほぼ洋服を買っていない。私のお下がりから、気に入ったものを組み合わせて着ているからだ。


 この娘、小さい頃から様々なことをこなす。絵画、歌、ジャズダンス、茶道、着附け、日本舞踊、等々・・・


 文章も上手い。何と言うか、アーティスト気質なのだ。



日本舞踊。


 その一方で、時折奇想天外なこともする。


 小学生くらいの頃―――以下のnoteの頃だったと記憶している。

↓ ↓ ↓



 夫の誕生日に、娘が買ったモンキーマスク。100円ショップで、嬉々として選んだものなのだが、ボブヘアの娘がかぶるとまさに、





ジーラ博士。


 この状態だった。


 ダイニングに入って来たとき、インパクトが強すぎて、椅子から落ちた。




こういうお茶目な娘。



 また、家族でびっ◯りドンキーで外食して、ひと通り食べ終わって歓談していたときのこと。


 お給仕する若い男性スタッフが、順番にテーブルに回ってきた。


「お水の追加はよろしいですか?」

「お願いします」


 私と夫は、コップをスタッフのほうへ少し移動させた。


「お客様は・・・?」


 と娘に尋ねる。娘は横顔で、ボブヘアの髪が下がって様子が分からない。


 くるっとこちらを向いたとき―――





 ( ハ ム ス  タ ー!!?)





 頬に意味不明なほど食べ物を詰め込んで、ぱんぱんに膨らんでいた。



 【な ん で や ね ん !!!!】



  男性スタッフは、横を向いて笑いを噛み殺していた。


 マナーを叩き込まねば・・・というひと幕だった。



 まあ、私も人のことは言えない。娘と私は似ているそうなので、怒涛の天然ボケが炸裂しないように気を付けようと思う。


#なんでやねん
Mr.ランジェリー様、拙作ですがご査収よろしくお願いいたします。




 お読み頂き有難うございました!!


 スキ、フォロー、コメント、シェアなどが励みになります。


 また、次の記事でお会いしましょう!



🌟Iam a little noter.🌟



  🤍


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集