「いいなと思いついたことはやってみるといい」
絵本「ゆめぎんこう」 著者 コンドウアキ さん
可愛い絵本の中に
素敵な言葉を見つけました。
いいなと思いついたことは
やってみるといい。
思いつくってことは、
そのことじたいが
プレゼントみたいなものなんだから
あなたは
直感でふと
「これやりたい」
「こうしたら喜んでもらえるかも」
「力になれるかも」
って思ったことないですか?
そして、
なんの自信も経験も保証もないのに
うまくいく気がする。
実はこれ、必ずうまくの✨✨
なぜかと言うと
自分の心の奥底から
来たメッセージなので
うまくいくようになってます。
スピっぽいけど、
「使命」だと思ってる♡
うまくいくかわからないけど
私はこの直感が来た時は
必ず実行するようにしてる😊
それが継続的にうまくいくかは別として、
それをかなえることによって
見える世界がある。
やればれるほどモヤモヤが
増えるかもしれないし、
新しい目的ができるかもしれない。
その「直感」のおかげで
誰かを救えるかもしれない。
力になって感謝されるかもしれない。
自分の想いをカタチにできるかもしれない。
自分や誰かを幸せにできる
可能性があるからこそ
「直感」と言うプレゼントが
くるのだと実感してます😊✨✨
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
いいなと思ったら応援しよう!
35年の自己否定や生きづらさを克服。自分と向き合い5年。克服後は自分のやりたかった事を120%叶える人生に変化。サポートしていただけたら、自分らしく前に進める女性を増やす活動に使わせていただきます。