![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73177428/rectangle_large_type_2_a8ad31ebdc1c7fcb53e1cdca1d787d18.jpeg?width=1200)
Photo by
shima_photo
意識して上を向いてみる
「今日はなんだか気分が上がらないな」
「なんだか落ち込むな」
こんな時あなたはどうしてますか?
気分が落ち込むと、自然と頭が下がり
首ごと下向きになる日も
ありました。
自分でも気づかず
「顔が下向きになり目線も床を見てしまう」
このような時に心がけていること。
意識して「上(空など)」をみる。
人って、上を見ると
自然と気分が上がるように
出来てるような気がします。
以前は心も頭も下向きなって
不安からありもしないことまで妄想して
がっかりする。
そんなことの繰り返しでした。
ですが、意識的に上を向くと
気分もモチベーションも
上がると信じています。
今、落ち込んでるな、と
感じたら
「上」を思い出して一度試してみると
気分に変化があるはずです。
「上」を向いて気分が上がったら
家事ややらなくちゃいけないことを
まず一つできた。
プラス予定してなかったことまで
できた。
自分にも家族にも笑顔が
増えました。
最後までお読みいただきありがとうござました😊
いいなと思ったら応援しよう!
![メンタルコーチaki【私を咲かせ輝く方法】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130362513/profile_9e117ae55375faf86e576a3e5e147088.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)