![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96126633/rectangle_large_type_2_d8bca1edcbdf07c461e98951baa2a71f.jpeg?width=1200)
稲盛さんから中村天風に遭遇した幸運
どうしたら心を強くできるのか?
若い頃の私は、神経過敏な人間でした。
そして、40代に入り、管理職になってからは、強いストレスを感じ、体調を壊したりと、苦しい状態に陥っていました。
そのため私は、「どうしたら強い心が作れるのか?」、いろいろな人の本を読んだり、講演を聞いたりしていました。
しかし、偉い先生方は、「こう考えれば良い、積極心を持つべきだ」などと、考え方を教えてはくれましたが、
私のように弱んなった心で、どうしたらそのような考え方ができるようになるのか?、
その具体的な実践方法までは、誰も教えてくれませんでした。
そんな中、さらに大きなプロジェクトを任され、仕事や人間関係のプレッシャーは、益々重圧として、私に降りかかってきました。
とうとうストレスから、十二指腸潰瘍や甲状腺ホルモンの病気にもなり、
体重も激減、夜も胸が締め付けられるような苦しさで、夜中に何度もうなされて、目が覚めるような日々が続いていました。
中村天風の著書「運命を拓く」
そんな時、私は活路を見出そうと、経営者の稲盛和夫さんや、船井幸雄さんの経営書を読み漁りました。
読み進んで行くうちに、何度か「中村天風」という哲学者の名前を目にするようになりました。
そしてとうとう、中村天風の著書「運命を拓く」に巡り合い、今でも忘れないほどの衝撃をうけました。
「どうしたら心を立て直し、強い心が作れるのか?」そんな切羽詰まった私の疑問に、
哲学者の中村天風は正面から 「こうすれば、強い心が作れるのだ!」と断言し、
その具体的な実践方法まで、懇切丁寧に教えていました。
後で考えてみて、その日から私の人生は底を打ち、反転攻勢に向かって浮上してきたように思います。
古今東西、あらゆる哲学者・思想家・宗教家も、異口同音に「心は積極的に保つことが大切。」と言っています。
しかし、ほとんどが「考え方止まり」で、当時の私のように、立ち上がる意欲もなくなった消極的な心を
「どうすれば積極的に変えられるのか?」 を、誰にでもできる方法として、まさかここまで具体的に、正面から教えている哲学者はいない。
と、・・・・今でも感謝の念がこみ上げてきます。
私はその後、天風哲学を熱心に学び続け、実践し、心を立て直し、
電子マネー「パスモ」や「東京スカイツリー開業」などに携わり、
厳しい環境の中、世の中の進化と向上のために、プロジェクトを成功に導く原動力として働くことができました。
そんな感謝に値する「中村天風」の哲学を、私は15年に渡り研究し、リーダー実践力育成「大垣塾」でもお伝えしています。
中村天風の哲学は、偉大な経営者である、松下幸之助さんや、京セラの創業者の稲盛和夫さん、大リーグで活躍中の大谷翔平さんに受け継がれています。
私もこれから、さらにしっかりと天風哲学を学んでまいります。
※4か月間でリーダー力を一気に高める「大垣塾」
ご興味がある方はこちらから詳細をご覧ください。