
食生活改善推進員養成
自治体の広報見てて即決した養成講座『食生活改善推進員』
インスタのフォロワーさんの投稿で活動があることを知って
まさか自分の自治体でも養成講座が開催されるなんて😲⚡️
通信講座のキャリカレを通して取得した
◆健康食アドバイザー
◆生活習慣病予防アドバイザー
◆上級食育アドバイザー の資格を活かすためには
人前で話す力や食育に関しての知識、自分の食生活改善にも有利になる!!
だから職場にシフト調整の協力をしてもらい
3月までの約4か月間、月一での開催ですが
頑張って受講終了したいと思います😉✨
テキストの配布もあり良心的♪
個人的に食品成分表を使った栄養計算の勉強がしたくて
購入していた二冊の本も有効活用できる時が来ました😆
しかも養成講座の時に持参して使用していいよ!と許可が出ました!

自分に合うテキストがどっちなのかを探るのも楽しみ!
次回は調理実習あるし今後の報告もしていきたいと思います😉