見出し画像

よちよちある記#617『たんぽぽ』

あれまっ

タンポポが咲いとるわ!?

変な陽氣ですなぁ…
四季折々の風景が
日本の美しさのひとつとして
よく言われるけれど

もうすぐ冬なのに…

寒い寒い冬を越えて
立春を過ぎ
暦の上では春ですねぇ
そろそろお天道さんも
元氣になってきて
日も長くなりましたね〜
なんて会話をしながら
梅の花でも眺め
今年の桜のお花見はどうかな?
なんて話題も出てみたり

そして実際に桜の花と菜の花の
黄色とのコントラストを眺めて
いいねぇ〜
やっぱり絵になるわ と
にぎやかな人混みの中
笑顔で桜を見上げる人々を眺め
こんなにも人を笑顔にさせる
桜の花の力ってスゴいな〜

こうして心躍らせ
うきうきしはじめて
ホトケノザがうっすらと
小さな花を咲かせて
赤紫色のじゅうたんを作り出し
オオイヌノフグリの
小さくてかわいい花とともに
春を告げる黄色の花の
たんぽぽを見つけては
春の訪れを実感してほっこりする

 
そんな背景が必要なのですよ
この黄色い花と出会うためには

それなのに今咲いちゃダメよ
まだ舞台は整っていないのさ

きみはきみなりに
今だぜ〜♪って花を咲かせたのか
そんな陽氣なんだよな きっと

もう来週には師走だってぇのに
冬用タイヤに交換してないや

朝晩はだいぶ
冷え込むようになってきたぞ
体調管理しっかりとして
元氣もりもりで過ごそう

今日もいい1日✨

いいなと思ったら応援しよう!