![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127655721/rectangle_large_type_2_2511d0638b7187905314b0db740e21c2.png?width=1200)
Photo by
simpleisbest
名古屋のモーニング文化が、大人気!
私が『なごや 出身』だと言うと、多くの方にきかれる質問がある。それは
「名古屋の人って、本当に、あさ喫茶店でモーニングするんですか?」
という問いだ。
そう
「本当にするんですよぉ」
と私はいつも答える。
子どもたちは、学校の休みの日は大人に連れられてモーニング。
仕事のある大人は、仕事の前にモーニング。
仕事のない大人は、10時のお茶の頃らへんに、仲間とモーニング・・・という様に、各々、都合のいい時にモーニングを楽しむ。
物心ついた頃からそんな環境だったので、私にとって、それは息をするように自然のことだった。
しかし、大人になりふるさとを離れ、他の地に住む様になると、メディアなどの影響か、皆から、同じ質問をもらうようになった。信じられないとでも言いそうな表情で。
最近では、
「近くで用があって、名古屋でモーニングしたんですよ。あれ、すっごい量ですね~。テレビで観て、いつか行ってみたいって、憧れてたんですよ」
というお声も頂いた。
そうか、皆『憧れる光景』で、インパクト大だったから、私に質問してたんだな、あれは!
名古屋のモーニング文化は大人気のようで、名古屋発祥の “コメダ珈琲店” は、世界展開もすさまじく、今私が住んでいる、超田舎にもでき、いつも繁盛している。
この地の人にも、コメダ珈琲や、モーニング文化がウケてとけこみ、愛されているのを観て、私もとっても嬉しくなる!
それに、離れたこの地にいても、近所のコメダ珈琲に行くと、何だか懐かしい気分になって、心のふるさとに帰れたような気分になって落ち着くのだ💞
有難し、コメダ珈琲。そして、名古屋のモーニング文化🥪☕️💕
いいなと思ったら応援しよう!
![七(nA∞Na)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127125926/profile_d3d390d6c5ee0b55e5f692a584527528.jpg?width=600&crop=1:1,smart)