
Photo by
noranekopochi
あなたにとっての成功の定義って何ですか?
「成功法則!」って言葉もよく聞くとは思うんですけど、そもそも、成功ってなかなか上手く説明できない人が多い。
でも逆に、失敗についてだと細かく説明できたりする。
じゃぁ、失敗しなかったら成功なんじゃない?ってこと。
つまり、失敗する要素がなくなれば、上手くいくんです。
じゃぁ日々大切なのは何なのかと言うと、失敗談をどれだけ知れるかじゃないです?
「成功法則」ばかりみていると、成功の仕方にとらわれがち。
でも「成功=失敗する要素をなくすこと」なら、見るべきって「成功法則」よりも「失敗法則」じゃないです?
世の中にはYouTubeとか本とかセミナーとか他にも情報を得られるものは色々あると思うのですが、それらの存在価値って、失敗法則を知ること。
先駆者が失敗の仕方を教えてくれているんです。
これ、めちゃくちゃ大切なことなんですよ?
だってもし誰も教えてくれなかったら、同じ間違いをみんなが何度もしないといけないんですから。
そんなことしてたら、どれだけ時間あっても世の中が発展するわけがない。
でも、世界ってどんどん発展していってますよね?
つまり、世の中って失敗から学んで発展していってるんです。
成功のベースにあるものが失敗だとしたら、知識とは、上手くいかない方法を知ること。
もし今のあなたが「成功法則」を求めて色々動き回ってて結果が出ていないなら、「失敗法則」を追い求めて失敗談探しやってみません?
成功法則探しをしないことが成功法則なのかもしれませんよ^^