見出し画像

ようこそ!2025年

「ゆく年くる年」
とは上手く表現したものだなあと思います。
まさに、2024年がゆき2025年がやってきました✨️

夫が還暦を迎える年となる2025年!
大切に過ごしていきたいと思います。

元旦の朝。
家族で簡単に朝ごはん。

良い1年になりますように

そして両実家に新年の挨拶へ。
新しく家族に仲間入りしてくれた人も迎えてのお正月は楽しいひとときでした。

ご結婚おめでとう㊗️

初詣は立木観音さんへ。
去年もお参りに来ました。
1年間お見守りいただいたことに感謝しながら登りました。

さあ!階段スタートです
立木さん境内

たくさんの参拝客で賑わっていました。
幼い子供から杖をついた高齢者の方も!
この階段を登り切るおじいちゃんおばあちゃんはすごいな…と。

登り切ると境内では「ゆず湯」をいただけます。
本年も元気に過ごせますように✨️

初ショッピングはこれ!
KALDIでコーヒー豆の福袋?
200グラムのお豆が3セット入って2500円。
中をのぞいてみると…
お得だと判断(笑)買うことに決めました。

KALDIで

そして初スイーツ作りは…
ゆず茶の果肉をいっぱい入れてゆずケーキを作りました。
ホットケーキミックスを使ったので簡単に。

ゆずケーキ

2025年もスタートして、もう5日が過ぎてしまいました。
別に何が起こったというのでもなく、
楽しく毎日を過ごせているのですが…
なぜだか、良いスタートを切れていないようなモヤモヤ感があるのです。

原因はわからず…
このモヤモヤ感をどうにかしたいのですが。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集