![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139366501/rectangle_large_type_2_531cf65f9be31983bcc109dbdc5cf862.jpeg?width=1200)
#136日々是=^_^=日 カフェは、混んでいる
今日の、東京。
空は、晴れている。
空気は、乾いている。
カフェは、混んでいる。
わかっている。
連休の真っ只中。
先日は、どこもかしこも混んでいて、でも、おいしいソフトクリームに出合えたから、良しとした。↓↓↓
昨日は、目的のお店がお店ごとなくなっていたが、マックでゆっくり座って仕事ができたから、良しとした。↓↓↓
そして今日は、用事かあって、銀座に行った。
そうしたら用事と用事の間に、中途半端に40分ほど空いてしまった。
銀ブラを決め込みたいところだが、人人人・・・
ちょっと歩いたら、もう結構。
疲れたし、座りたい。
しかし、
カフェは、どこもかしこも、混んでいる。
スタバなんて、絶対にムリ。
マックの看板が目に入る。
銀座でマックに入るのはやめたい。
メインストリートから外れれば、少しは空いているかもしれない。
裏道へと入ってみた。
すると、レトロな感じの看板を発見。
![](https://assets.st-note.com/img/1714723492351-g2aeJEkEyw.jpg?width=1200)
お店は地下。
地下であれば、空いてるんじゃないか?!
Let's try!
階段を降りようとしたら、階段下の椅子で待っている人の姿が複数。
ここもだめか…
ご飯を食べるお店なら、座れないこともなさそうだ。
でも、お腹は空いていない。
私が求めているのは、カフェ。
少し歩くとまた一つ、カフェ発見。
外にもテーブルがあって、ドアが開いていてオープンな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1714724088461-W2EgHbJOvO.jpg?width=1200)
とおりすぎながらチラ見すると、店内は座れそう。
おお、しかし…
お客は外国人ばかり…
ここに、入っていけるのか、私!
と、自分に問いかけながら一旦とおりすぎた。
でも、この先には何もない。
左に曲がればマックがあるだけ。
え~い、儘よ!
Let's try!
店内は、天井が高く、おしゃれ。
ゆったりとした感覚でテーブルが置かれ、壁際にはカウンター席がある。
中に入れば、お客の半分くらいは日本人で、ほっとする。
奥にもソファーのような席があったが、貸し切りのようで、ぱらぱらと人が来て、店員さんに挨拶しながら座っていく。
混んでいるので、写真は、なし。
中央に厨房(・・?。その周りに寿司屋によくあるようなカウンターがあり、そのカウンター席はすべて空いていた。
注文の仕方はスタバやマック方式で、カウンターにあるメニューは、英語!下に小さくカタカナがふってあるが、小さ過ぎて年寄りには読めない。
看板にあったイチゴの何とかを頼んでみたかったが、若者の店員に聞く勇気はなく…。
小心者の私、初回は冒険せず、次回チャレンジすることにする。
無難にアイスコーヒーを注文して、そのカウンター席に座った。
![](https://assets.st-note.com/img/1714726717786-pVkQAp6WaP.jpg?width=1200)
カウンターの向こうにビールサーバーが見える。その後ろに、店員さん。
ビールもおいしそうだった😼今度ぜひ飲んでみたい。
私が座ったカウンター席は、店員さんたちと面と向かっている感じ。
でも、書類を出して少々お仕事ができた。
カウンター席はちょっと気が引けるが、その他の席は長居できそうだった。
帰りにもう一軒、ブティックの奥にあるカフェを見つけた。
次回は、その店か、今回の店のイチゴ何とかに挑戦しようと思う。
しかし、新しい店に入るには、いくつになっても勇気がいるなあ(*´σー`)エヘヘ
どうして人は…もとい、私はカフェで仕事をするのか…
ぞな天さんから昨日の記事#135のコメント欄にご質問をいただいた。
ぞな天
2024年5月3日 05:41
カフェに行かないと書類を読めないというのは、カフェだと
「書類をより効率良く読み捌ける【やる気スイッチ】が入る」
という脳内ルールみたいなのがあるということなのでしょうか。
カフェでおいしいスイーツを味わうとブドウ糖を脳に供給できる訳ですから、物凄く合理的だと思います。
…と、本題には全く触れないコメントでした😅
ではでは(_,''' ▽ '')
確かに、カフェ派でない人からは、謎の行動と見えなくもない。
私の回答は、以下のとおり。
N=^_^=kotyo
2024年5月3日 07:07
お問い合わせの件ですが、おっしゃる通りですね😽
もう少し詳しく解説しますと、家や職場だと周りにいろいろな誘惑があって、小難しい書類は、ついつい後回しにしてしまうんですよ😹
でも、カフェに入ると多かれ少なかれお金を払っているわけで、これだけ投資してるんだから、ちゃんとやれよ、私!と、自分を追い込むわけです😽
【やる気スイッチ】を強制的に押す、という感じでしょうか(笑)
で、ちゃんとやったご褒美に、おいしいものをいただくのです😽
スィーツセットになっている場合は先に食べることもありますが、マックの場合は先にコーヒーだけ買って、仕事がはかどってからスィーツを買います😽
今回パイを買ったのは、入店1時間後です😻
また、コメント欄で会いましょう🎵
ぞな天さんは、ガラケーで読み専、コメント専、というスタイルのnoterさん。フォローいただき、ありがとうございます=^_^=
今日、銀座が混んでいたもう一つの理由
なんと、お祭りをしていた。
外国人観光客が、写真を撮りまくっていた。
それに、混じって私も撮った( ´∀` )
銀座は、春の祭りなんですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1714727066916-CUO6tOIhSj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714741916318-r1H2GJ1kwj.jpg?width=1200)
#BUNDOZA
#喫茶館仏蘭西屋
#銀座
#鐵砲洲稲荷神社御祭禮
#私のコーヒー時間
#カフェは混んでいる
#ゴールデンウィーク
いいなと思ったら応援しよう!
![N=^_^=](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93094337/profile_b51365527226ea1fe547e6d43012266d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)