mika

本業:作業療法士(OT)、副業:ヨガインストラクタ―。2023年に第二子を出産し、育児、家事、仕事に奮闘中。OT、ヨガ、妊娠、出産での知識や経験をもとに、女性の体の悩みや育児、ボディーメイクなどに興味あり!自分でも発信していきたい!

mika

本業:作業療法士(OT)、副業:ヨガインストラクタ―。2023年に第二子を出産し、育児、家事、仕事に奮闘中。OT、ヨガ、妊娠、出産での知識や経験をもとに、女性の体の悩みや育児、ボディーメイクなどに興味あり!自分でも発信していきたい!

最近の記事

成長記録②

4歳の息子のことです。 最近は、下の子の世話や家事で手が回らないことも多く、そんな時は一人でワークをしたり、工作をしていることも多いです。 きちんと見てやれず申し訳ないと思いつつ、 彼は彼なりにマイペースに取り組んでいるため正解、不正解は別として集中して取り組む時間としてそのままにしているのです。その時間は親とするより集中して行えています。 その日も、一人でワークをしたり、絵を描いていました。 食事の準備ができたので、お片づけをしていると、床に可愛い顔の絵がありました。

    • 成長記録①

      私事ですが、 現在、次男が4か月になりました。 混合(母乳とミルク)にて育てているのですが、 4か月に入って5日目、母乳を拒否するという初めての反抗期がありました。 いつも一定量出てくれるミルクと気まぐれでママの忙しさによって量が変動する母乳。 とうとう違いと良さに気が付いてしまったのか…。 4か月にして、「すでに自分の「これがいい」が分かったのか。賢くなったんだなぁ。」と感心しつつ、 お出かけの時など、困ったときの母乳は私にとって一番の武器であり、救世主だったので、そ

      • 「甘えの先に自立がある」

        「甘えの先に自立がある」 すみません。子育てでまたまた壁にぶつかっています(笑) そんな中、とあるSNS投稿でこのような言葉を目にしました。 甘えの先に自立が、、、あるかぁ。 どういう意味だろう。 甘えさせた方が自立が早いって聞いたことがあるし、 甘えさせてあげた方がいいってこと? じゃあ、「甘える」ってなんだろう? Google辞書によると、 1 かわいがってもらおうとして、まとわりついたり物をねだったりする。甘ったれる。「子供が親に―・える」 2 相手の好意に

        • 一度止まって、客観的に見てみる

          先日、私が経験したことを書かせていただきます。 1.感情のままに プロフィールでも書いていますが、私には2人の子供がいます。 長男が4歳、次男が3か月の二児のママです。 長男は保育園に通っているのですが、現在、私が育休のため8時半~16時半までの時短保育となっています。 先日、保育園にお迎えに行くと保育園の先生から 「お母さん、もう少し早くお迎えに来てあげてくれませんか?」 と言われました。 保育時間は、9時に送って、16時半前にお迎えにいくので確かにぎりぎりいっぱい

          旦那の育休を経験して思ったこと

          近日、私の周りでも男性の育児休暇を推奨する企業が増え、少しずつですが民間の中小企業にも浸透しつつあるように感じます。私の同期や友人の旦那さんも育休を取られる方が何人かいました。 2023年4月 私は第二子を出産し、それを機に主人も一か月間育児休暇を取ってくれました。 今回は、その育児休暇について感じた感想をお伝えできたらと思いますので、興味のある方は読んでみてください。また、有料にしておりますので、よかったら感想やご意見ありましたらよろしくお願いいたします。

          ¥100

          旦那の育休を経験して思ったこと

          ¥100

          目標は、「とりあえずやる」

          現在、子供の寝かしつけて上の子を迎えに行く合間にPCをカチカチしているところです。 とある方のnoteの記事を見させていただき、影響を受けて書きたくなりました。 その方の記事には、目標、「毎日noteを投稿する!」とのことでした。 私は、考えていることが長く、行動に移すまでが遅い。そして、飽きたわけではないけど、いつも後回しにしがちな性格です。なので、今日は私の気が変わらないうちに書くことにしました。 にしても、noteでは皆さん本当にいろいろな記事を書かれていて、本

          目標は、「とりあえずやる」

          産前から出産、産後のために ②

          前回に引き続き、<出産時、産後のために、妊娠中からしていたこと>について書かせていただきます。 ①毎日の運動(ウォーキング10~30分、ヨガによる骨盤や股関節運動) ②葉酸、DHAサプリメント ③お産の時の呼吸、息みのシミュレーション ④出産以外の目標を持つ ⑤上の子への意識づけ ⑥主人(パートナー)との役割分担の話合い ③お産の時の呼吸、息みのシミュレーション 出産前より、呼吸を息みのシミュレーションを行っていました。 なぜかというと、一人目の時からヨガはしていたので、

          産前から出産、産後のために ②

          産前から出産、産後のために

          出産より一か月が経ちました。 今回は、「出産、産後のために」私がしていたことをご紹介しようと思います。 それは、 ①毎日の運動(ウォーキング10~30分、ヨガによる骨盤や股関節運動) ②葉酸、DHAサプリメント ③お産の時の呼吸、息みのシミュレーション ④出産以外の目標を持つ ⑤上の子への意識づけ ⑥主人(パートナー)との役割分担の話合い ①毎日の運動主にウォーキング10~30分、ヨガによる骨盤や股関節運動です! もともと運動部で、体を動かす事は大好き♡ 第一子妊娠中の

          産前から出産、産後のために

          自己紹介

          こんにちは! 初めまして、mikaです。 作業療法士として仕事をしつつ、3歳と0歳の子育てをしている、ワーママです。2023年の4月に第二子を出産し、現在育休中。 note初心者で投稿の仕方もよくわかっていませんが、ヨガや作業療法士、母親としての経験をもとにお役に立てる投稿ができたらと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。 はじめに簡単に自己紹介をさせていただきます⚘⚘ 生活背景 性格 趣味 1.生活背景 もともとは病院勤務にて総合病院にて作業療法士として働

          自己紹介