見出し画像

幸せが増えていく方法

こんにちは、まるです。

超ネガティブだった私が変わった経験を通じて、心地よく過ごす秘訣や自分らしさを手に入れる方法をお届けしています。

甥っ子の習字の宿題を
手伝っていたときのことです。

甥っ子は習っているわけではないから
筆の使い方が適当。

筆の運び方とか、
ちょっとわかるだけでも
スムーズに動かせるようになるんですけどね。

それで少しコツを教えると、
学校で上手に書けたようで

「まる!今日はうまく書けたよ。」

と教えてくれました。

本人も嬉しかったんだと思うけど、
報告してくれると私も嬉しいです。

子どものころは
「大好き」とか
「嬉しい」とか
感じたままを言葉にできていましたよね。

ですが、成長するにつれ、
なんとなく照れくさくて
言えなくなっていきます。

特に、家族には
言えないことが増えていきます。

「あなたの子どもでよかったよ」とか。

手紙でも書かない限り、言えません。笑
かなり恥ずかしいです。

でも、伝えるとめちゃくちゃ喜ばれます。

食事の準備をしてくれた人に、

「今日のご飯、おいしかったよ~!」

って伝えると、
100%喜ばれます。

おまけにデザートがついてくるかも
しれません。

他にも、落ち込んでいたとき
そばにいて話を聞いてくれた人に
「あなたのおかげで元気になったよ!」
って伝えると、
相手は喜びますよね。

相手の喜ぶ顔を見ると、
自分も嬉しくなります。

幸せであることに気づくことも
感じることも大事だけど、
それと同じくらい
【伝える】ことも大事にしていきたいです。

心の中にあるだけでは
相手にはわかりませんから。

あなたが思っている良いことは
言葉にして伝えてみてください。

伝えることで、幸せが増えていきますよ。

私からも読んでくれているあなたへ。

いつも読んでいただき
ありがとうございます。

あなたのおかげで、私はとっても幸せです♡

<まるの(勝手に)押し活 o(^▽^)o>

外国人には虫の声が聞こえないと
聞いたことがありますが、
脳の使い方の違うようです。

日本に生まれてよかったなぁ♡


最後までお読みいただき
ありがとうございます。

スキ・コメント・フォローなど頂けると
今後の励みになります!

〇サイトマップものぞいてくださいね

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集