![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162910993/rectangle_large_type_2_9369e72d114e5a701a96e3fd324eec95.png?width=1200)
人生のすべての瞬間が教えてくれること
こんにちは、まるです。
超ネガティブだった私が変わった経験を通じて、心地よく過ごす秘訣や自分らしさを手に入れる方法をお届けしています。
外に出ると、風が頬を刺すようですね。
でも、青空が広がっているのは
とっても気持ちいいです。
少し前まで、太陽に光に当たると
じりじり痛いくらいでしたが、
ぽかぽかして気持ちよくなってきました。
我が家の植物たちも、
嬉しそうに見えます。
「このまま晴れの日が続いたらいいなぁ」
と思うけど、
本当にずっと続いたら
畑の作物は育たなくなり
草木も枯れてしまいますよね。
私たちも含め、
生き物は雨の水がないと
生きていけません。
晴れの日も大事だけど、
雨の日も大事です。
もし、夜が来なかったら…
植物は成長サイクルが乱れるし、
動物も絶滅する種が
出てくるかもしれません。
私だって、もし夜が来なければ
睡眠不足で発狂してしまうかもしれません。
明るい時間も必要だけど、
暗い時間も必要です。
今年は高温の日が続きすぎて
冬が待ち遠しく感じたけど、
寒い日がずっと続くのも困りますよね。
どちらか一方だけが続いてしまうと、
本当に生きにくい世界になってしまいます。
私たちの人生も、
晴れの日もあれば
雨の日もありますね。
嵐の日もあれば
穏やかな日もあるように、
人生にはさまざまな時期があります。
梅雨のように
涙が止まらない日もあれば、
笑いが止まらないほど
愉快な日もある。
失敗して落ち込む日もあれば、
自分が誇らしい日もある。
人生最悪の日もあれば、
人生最高の日もある。
晴れの日だけでは生きていけないように、
きっと楽しいだけでは生きていけません。
暗い部分があるから
明るさも際立つように、
人生には両方の側面が必要です。
傷があるからこそ人は成長し、
でこぼこがあるからこそ
人生は豊かで深みのあるものになっています。
自然のサイクルや天候が調和しているように、
私たちの苦い経験も必要で、
丁度いいバランスを
生み出しているのでしょうね♪
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
スキ・コメント・フォローなど頂けると
今後の励みになります!
〇サイトマップものぞいてくださいね