
さすらいの令和寅さん 沖縄総集編
今回の沖縄滞在はこんなものを食した
まずはヤギ刺し

名護のヤギ刺しは那覇にあるような冷凍では
なく、臭みが少ないと聞いた
臭みはなかったが、
うまくも
不味くもない
味がなかった、、
生姜醤油の味がした
沖縄には至るところに弁当屋があり
昼間は弁当屋さんですませることが多い
安い!そしてうまい

那覇市内の宮城スーパーで
弁当を食べた
500円

ご飯とおかずが基本セパレートしていないのが
沖縄弁当の特徴
金武町で食べた菜菜の弁当

ごはんの入ったパックを渡され、
好きなのを入れる
で、450円(グラムオーバーしなければ300円!)

これまたうまい!
ちなみにだいたい小さい沖縄そばは 100円!
昼時にはたくさんの人が車横付けし
弁当購入し、車で食べるか
イートインスペースで食べている

定番沖縄そば、島内にはいろいろあるが
今回は北部の本部(もとぶ)の
海と麦とへ
昼時はかなり混み合うそう

ここは沖縄そばに加えて鰹節にこだわりが!
だからこんなメニューが

かつおぶしごはん
たかが鰹節、されど鰹節
切り身の魚を焼いたようながっつりとした
魚の風味が口に広がる
美味い
こちらは店内で鰹節を削っているそうで
店内にも鰹節の香ばしい香りが漂う
そして肝心の沖縄そば
こちら

あおさ、細切り生姜、ネギの基本トッピング
王道の骨付き豚と鰹節のスープで
あっさりしているが、しっかり素材の味を楽しめた
昨日は飲み過ぎ、、
スープが優しく胃にしみる
最後は那覇市内の居酒屋
内地では12月ではありえない
窓オープンの席でビールが飲めた

ちなみにトップ画像は
元祖紅芋タルト工場