ゲームマーケット2023秋 【生き物】メインのゲーム一覧
ゲームマーケット2023秋 頒布作品まとめ第5弾は…【生き物】がメインテーマなゲームです!!
完全に自分の好みに走っているだけなのですが…
お付き合いよろしくお願い致します。
#ゲームマーケット2023秋 頒布作品まとめ
— ぶれけけゲームズ#次はボードゲーム大祭 (@burekekegames) September 16, 2023
第5弾のテーマを思いつきました!!
今回のテーマは…
【生き物】が主役のゲーム☝️☝️
※人以外でお願いします🙏
【生き物】がメインのゲームを頒布するサークルさん、サークルカットをリプにぶら下げていただけると助かります🙌🐸🙌 https://t.co/G0NoKbFKDe
両日【12/9(土)・10(日)】
『ワニャマ』
『King of Angler』RMBC【テ11】
生き物がメインのゲームはかなりありそうですね😆
— Mr.Kou@RMBC (@RMBC_MrKou) September 17, 2023
『ワニャマ』シリーズ
多種多様な動物カードを使いこなす逆転が熱い戦略レースゲームです❗️
『King of Angler』
ダイスとカードを使った盛り上がる釣りゲームです🎣
魚がたくさん出てきます🐟https://t.co/ytbSo9NORW#ゲームマーケット2023秋 pic.twitter.com/1m7Ih2lnfo
『ワニャマ』
プレイ人数 2~4人
プレイ時間 10~20分
10歳以上対象
頒布価格 2,000円
動物たちと心を通わせ、力を借りよう!!
プロット形式のレースゲーム
遊んだ感想
後半になるに従い、加速感のある心地よいルール
最後の最後まで気が抜けない…つまりは、大逆転可能!!!
『King of Angler』
プレイ人数 1~4人
プレイ時間 30~40分
8歳以上対象
頒布価格 3,500円
狙いを定め、ダイスロール!!!
特殊能力を駆使してダイス目を操作だ!!
遊んだ感想
場から、釣りたい魚を選んで、ダイスを振ります。
その魚のレベルより高い数値なら釣り上げ成功!!
えいやっとダイスを振るのが楽しくない訳がない!!
ただ、ダイスロールの運だけに終わらないのが本作。
特殊能力カードをいつどのタイミングで使うかで運の悪さをカバーできるかもしれないのだ!!
大物狙いでギャンブルを仕掛けるのか…
コツコツ小物を釣り集めるのか…
『Swider(スワイダー)』キューハチドッグ【ニ08】
【生き物】テーマということで、これはもうありがたく紹介していただくしかない…!🐕
— キューハチドッグ(Quehachidog)@ゲムマ秋両日 (@quehachidog) September 18, 2023
『Swider(スワイダー)』🕷️
糸を巻き取って巣を作りなおすというオニグモの習性をモチーフにした、カード配置ゲームです!
カードをうまく出せた時の爽快感がたまりません🦴🦴#ゲームマーケット2023秋 pic.twitter.com/2dezGUf5BQ
古き良きユーロゲームの匂いがプンプンするアートワークがとにかく個人的に大好きです。
まだ、情報は少ないですが、このアートワークの仕上がりを求めているということは…プレイ感も渋めできらりと特徴光る作品なんじゃないかと期待に胸躍らせてしまいます。
『モリノカエリミチ』アソビツクース【ト23】
モリノカエリミチ
— アソビツクース@ゲムマ秋 (@asobytukoos) September 19, 2023
うさぎさんと、森の動物たちが主役です!
迷子のうさぎさんが、ふくろう、きつね、りす、はりねずみ、小鳥に道を教えてもらって家に帰ります。
なお、この世界のふくろうもきつねもうさぎを食べません! pic.twitter.com/i7Lbe1sjR7
『ハリハリダッシュ』遊飲チャンネル【ナ23】
ハリネズミが主役のゲーム
— フェイ@遊飲チャンネル (@Fei_yuno_chan) September 22, 2023
『ハリハリダッシュ』です!
ゴーアウト系で、前の人が出したカード(ハリネズミ)が欲しがっているご飯が、描いてあるカードしか出せません!
木製の洗濯ばさみを、カードに付けることでご飯を持っている扱いにしたり、欲しがるご飯を増やすことができます! pic.twitter.com/n6rIcOUq0r
『Oh! Meow Bow』ゲームNOWA【ト12】
【お知らせ】
— かぶけん@ゲームNOWA@ゲムマ2023秋 両日【ト12】 (@KABU_KEN65) November 2, 2023
新作『ビンゴテン』『MAKE10』『Oh! Meow Bow』等の取り置き予約を開始しました☆彡#ビンゴテンhttps://t.co/6Twl9FTIhs#MAKE10https://t.co/gkPihy5KS2#OhMeowBowhttps://t.co/cfcMgJ55b2
◇予約フォーム↓https://t.co/RwFb7il55c#ゲムマ2023秋#ゲームマーケット2023秋 pic.twitter.com/wdmmEnBiLp
『どすどすコーギーは、うばいたい!』よしの企画【コ07】
こんばんは。よしの企画です。
— よしの企画 ゲムマ2023秋【両-コ07】 (@yoshinokikaku) November 9, 2023
生き物テーマのゲームというとこで、『どすどすコーギーは、うばいたい!』も仲間に入れていただけれると嬉しいです。
2人〜4人で遊べます。
カードをだしてコーギーを動かして、おやつをたくさんゲットした人が優勝です。
よろしくお願いします! pic.twitter.com/lZGUipb7TM
『魔女ボド!~牛追い大実験~』盤上のヒストリー【テ18】
素敵な紹介をされているのでやはり諦めきれない…!牛型ゴーレムは生き物に入りませんか?
— 盤上のヒストリー@ゲムマ秋 両:テ-18 (@historyonboard) November 9, 2023
『魔女ボド!〜牛追い大実験〜』
魔女2人を選んでデッキ構築、スキルでボード上の牛の進路を操作して自分のゴールに追い込んで得点する、2人対戦ゲームです。https://t.co/dz99w7Ln6o pic.twitter.com/23wvtrIV0E
1日目【12/9(土)】
『ドボン水族館』ちょんまげ工務店【ス06】
試作バージョンなので数は持っていけなさそうですが、「ドボン水族館」は海の生き物を集めるゲームです。 pic.twitter.com/ZLgBPSyiXv
— ちょんまげ工務店@ゲムマ2023秋 (@chonmagegame) September 17, 2023
新作試作品のため少量持ち込みとのこと!!
『EcoPyra(エコピラ)』EcoPyra【イ26】
里山の生き物がモチーフです!
— EcoPyra(エコピラ)@生態系ボードゲーム (@Ecopyra_) November 3, 2023
「EcoPyra-エコピラ-」🌱
アクション×生き物セットコレクション
手札を揃えて、調査カードをクリアしよう!
全部で30種類の生き物が登場🐝🌸
みんなで盛り上がりながら、目指せ、生き物博士!🥼
1-4人/5歳以上/10-30分
予約はこちらhttps://t.co/HcWrltJqhJ pic.twitter.com/47Qz7U4cQ4
『Lunker FISH』どすこい喫茶やま工房【ウ24】
もしや釣りゲーは生き物テーマでOKでしょうか…!https://t.co/OxDiC7MYU2 https://t.co/BuvW0oSViF
— やまこ~@ゲムマ【土-ウ24】どすこい喫茶やま工房 (@yama_koh) November 9, 2023
『Cowlien』『あひる湯』『Ziegen jagen』ごみ国際【イ11】
今更で恐縮ですが…ごみ国際から3つ紹介させていただきます!
— ごみ国際@ゲムマ秋【土曜 イ11】 (@intora2019) November 9, 2023
「 Cowlien」は2〜4人用のモーモー鳴く協力ゲーム🐂
「 あひる湯」は3人から遊べる急いでカードを揃えるスピードゲーム🐤
「 Ziegen jagen!」は2人で遊ぶ進化系マンカラ🐐
です!#ゲームマーケット2023秋 pic.twitter.com/pqfHD0kD6N
『Farm Line Builder』さいなげ【ハ38】
こんにちは!
— sai (@saiwonagenai) November 10, 2023
FarmLineBuilder
です。
犬、牛、鶏、猫
がいるのでギリギリ生き物テーマかもしれませんhttps://t.co/7M8cRR5uuR pic.twitter.com/qa90hrsIdo
『もふなべ』Dice-Knot(PR)【ソ05】
生き物テーマのゲームという事で新作の『もふなべ』を自薦させて下さい
— Dice-K@Dice-Knot(PR)ゲムマ2023秋12/9(土)ソ-05 (@DiceKDiceKnotP1) November 14, 2023
3~5人用変則マストフォロートリテ×パズルの意欲作になります
通常版・豪華版を頒布予定となりますので、宜しければ以下から詳細もご覧頂けます
よろしくお願い致しますhttps://t.co/AolbhgpEZq pic.twitter.com/zwppJ9zT0s
『アニマノレース』ナナワリ【イ12】
生き物たちが枯れ果てた大地から楽園に移動する『アニマノレース』です。
— ナナワリ 🔜 げむま【土イ12】 / NANAWARI makes games (@NANAWARI_games) November 19, 2023
よろしくお願いします。https://t.co/SjbRN30rzr
2日目【12/10(日)】
『ことバグ』Miyabi Lab【ウ10】
生き物がテーマってことで紹介させてください!
— Miyabi Lab @ ゲムマ2023秋出展 (@38b_lab) September 18, 2023
「ことバグ」
今作は「虫」テーマ🐞
かわいい&かっこいい虫を集めるワードシャウトゲームです!
👨:2-6人
👨👩👧:7歳以上
⏰:10~20分
💰:1700円#ゲームマーケット2023秋 pic.twitter.com/ruiXlAxeW9
『スパイダーズワームホール』どすこいうさぎ【ウ05】
自薦失礼します!
— どすこいうさぎ【日-ウ05】ゲムマ23秋『スパイダーズワームホール』 (@dosukoi_usagi) November 9, 2023
クモはクモでも「宇宙蜘蛛」なんてのはいかがでしょうか?
ワームホールを巣の代わりにして生活する「ワプグモ」という生物たちがエサを取り合うアブストラクトゲームです!
試遊卓なのでよろしければ当日ブースに来て遊んでくれると嬉しいです!
▽予約▽https://t.co/oQCpl9K28P pic.twitter.com/pc8sWK3NDa