
春色プリンアラモードをつくろう。
プリン・ア・ラ・モード (pudding à la mode)
「ア・ラ・モード」は「最新の流行の」
「洗練されたもの」を意味するフランス語から取られている。神奈川県横浜市中区にあるホテルニューグランド「ザ・カフェ」が考案したデザートといわれる。太平洋戦争後、GHQ接収時の同ホテルにあって米軍高級将校の夫人に提供することを念頭におき、プディングのみならず缶詰の果物やアイスクリームなどを付け合せて出したのがはじまりである。
画像のプリンアラモード材料
超お手軽編です。ご参考まで。
◎プリン→「アンディコ」「こだわり極(KIWAMI)プリン」
着色料、香料、保存料不使用なのに、だから?、美味しいプリンです。
◎ホイップクリーム→「トーラク」「らくらくホイップ」ちょっとすぐに使いたい時は便利。
◎果物→八百屋さん(澤光青果)カットフルーツ
(グレープフルーツ、パイナップル、苺)、それに、りんご。缶詰のフルーツなどでもお手軽にできますよね、バナナも良いです、お好みでカットして合わせましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
