![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142725590/rectangle_large_type_2_45b1f4bab9ac8cef02d7e8f2d809a6df.jpeg?width=1200)
FaOI2024愛知大楽ライブビューイングの感想
先週末は自分的に大きなイベントが2つあり、それは愛知公演の日程と丸被りでした。大楽の日曜日はプレミア席が当たったらご褒美として遠征しようと思ってましたが、落選。とゆー事で、日曜日はライビューに行ってきました。内容については幕張公演で語ったので新たに思った事をいくつか書きます。
・宮原さんの表現がかなりランビの色に染まってきた気がする。
・上薗恋奈選手、観客の前で滑るのが好きなんだなーと思える笑顔、そーゆうの大事。
・中田璃士選手、パフォーマンス後の挨拶で投げチューしてたのヨカッタ。観客とコネクトしてこそアイスショーだよ。アピール大事。
・アダム、推します。
・城田優さんの評価が爆上がり。今まで食わず嫌いですみませんでした。
・刑事くんのコラボの赤い衣装をカズレーザーさんと言ってごめんなさい。(2024.5.27 note参照)よく見ればシャアをオマージュしてますね。↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1717326617293-eB4MLXkcfn.jpg?width=1200)
シャアって覆面のイメージなんですが…
![](https://assets.st-note.com/img/1717326758611-0Z45yb4jsu.jpg?width=1200)
骨格が違うと思ったのは私だけ?
画像はこちらからお借りしました。↓↓
2つの画像を比べて「同一人物なんかーい」とツッコミたくなるのは置いといて、上下赤色、肩に黄色の飾り?、逆襲のシャアのシルエットが刑事くんに似てる(個人の感想です)など、刑事くんはシャアでした。↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1717337435600-Scj7ToA9D5.jpg?width=1200)
上の画像はこちらからお借りしました。↓↓
1月に公開された「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」のプロモーションは色んな所で見られてまして、映画館の近くでもこんなコラボをやってました。↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1717360016680-FyqoM3fzrj.jpg?width=1200)
こーゆうのを見ると西川貴教さんのFaOI出演もプロモーションの一貫だったのかも…という考えがチラッと浮かびました。もしそーならガンダム制作陣は羽生くんに「FREEDOM」で滑ってほしかったんじゃないかな?タイアップ企画として真壁社長もそれを望んだと思うのだけど…でも羽生くんは自分の中にあるものを表現したい人だから「Meteor」を選んだよーに思う。この曲は『キラが再び決意し戦場へと向かうシーンを彩るには欠かせない』楽曲らしい。ソースはこちら↓↓
Meteorって隕石とか流星という意味らしいけど、戦場で散ってしまった命を連想させるし、前半で滑った「Danny Boy」の対になるプログラムみたいですね。
以上は私の妄想をもとに語ってます。羽生くんは細部まで拘って作り込むから、色々と妄想できて楽しいです。ガンダムでこんなに楽しめるとは思わなかったよ。
あとですね、衣装はかなり「FREEDOM」に寄せてましたね。↓↓
どれ程の方がお気付きでしょうか?色使い、シルエット、まさかの引用に、コラボレーションとは斯くあるべきであると改めて痛感しました!是非会場で目撃下さい!#FantasyonIce 愛知公演、Aichi Sky Expo で本日より開催です!@Fantasy_on_Ice #FaOI#羽生結弦 #西川貴教https://t.co/pyPro2c2Sq https://t.co/VMp2U69D9z pic.twitter.com/VM6dverqlK
— 西川貴教 (@TMR15) May 31, 2024
キラのモビルスーツはこれだと思うのだけど↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1717368382928-jjqiNrUelk.jpg?width=1200)
西川さんがポストした画像とはちょっと色味が違いますよね?あの画像はなんの画像かと思ったら、機動戦士ガンダムSEED FREEDOMの主題歌「FREEDOM」の完全生産限定盤に付属する限定仕様ガンプラらしい。ソースはこちら↓↓
確かにガンプラに寄せたって言う方がしっくりくる。色の配置とかグラデーションとか…羽生くんの沼が深すぎる。参りました。
あっという間に終わってしまったFaOI Aツアー。羽生くんのガノタっぷりに慄いてます。私はやっぱりFaOIには出演し続けてほしいな。単独公演では見られない姿(ガノタとか)が見られるし、アーティストさんとの化学反応を目の当たりにするのは楽しい。西川貴教さんの歌声も迫力が凄かった。エンディングはめっちゃ楽しかったです。またコラボできる日が来ますよーに!楽しみにしてます!!
おまけ(自分用)