![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151986348/rectangle_large_type_2_6aa221a1b4e2505d697d5d83b8f1f503.jpg?width=1200)
Sad to part
トロントで過ごす時間も
残すところ後少し。
じわじわとこの環境、生活から
離れることに寂しさと
日本に帰ってからの進路に
悩みつつ日本の友達や家族に
会える楽しみもあったり。
何にせよ一年という
短い期間でもここまで愛着が湧くんだなあと。
来た当初は目的地に辿り着くか
ドキドキしていた地下鉄やバスに
また遅延してる、けど
仕方ないな、もはや通常運転
と思うようになったり
新鮮だったCNタワーが
歩いていても街の中の一風景として
溶け込み何も感じなくなったり。
日々奮闘しながら、目の前のことを
一つ一つこなすように生活していたら
気づいた時には自分の日常になっていました。
どこに行ってもそれは変わらないのだな、
と改めて思ったのと自分の中で
いろんな思い出が詰まった街が一つ増えて
嬉しい気持ちが混ざった感じ🌿
大変なことも海外ならではの苦悩も
沢山あったけど、振り返ってみて
今こんなにもここを離れるのが寂しいなあと
思えるのは紛れもなくここで出会えた人たちの
お陰であってありがたいなああと🫶
。。。思いが募り長くなってしましましたが、笑
先日、シーズン終わりがけの
ひまわりを見に行ってきました🌻
ドライブはやっぱり楽しい🚗
こちらに来て海外のいろんな
ジャンルの曲を聴くようになって
JAZZ、Electric music、Rock...
大袈裟かもしれないけど
世界が広がったように感じて面白い。
また雲一つない晴天でドライブ日和な日でした。
もうすぐ本当にシーズン終わりなの…?というくらい
満開のひまわり畑、
三本切って持ち帰りができるとのことで
どの子にしようか選びつつ
空の青とひまわりの黄色のコントラストが
綺麗で何枚も写真に残しました📷
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151987421/picture_pc_f143204353f78866c71825d9e5cb1b3f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151987422/picture_pc_acb789738dd06cca7656678a980aa79a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151987665/picture_pc_18b920efc49ce197e477c7b3991d034b.jpg?width=1200)
辺り一面ひまわりの世界は圧巻でした
ひまわりって何でこんなにも
見てるだけで元気になる、パワーを感じるんだろう…(私だけ?笑)
夏の終わりであることを忘れさせるくらい
太陽に向かってのびのび咲いていました。
また三週間参加したサマーキャンプも
先日終わりを迎えました🤝
先生たちのパワフルさはもちろんのこと
子どもたちも多国籍で
海外のお弁当はこんな感じなのね〜とか
日本と比較した時
良い面も悪い面も含めて
とても学びのある3週間でした!
1週間ごとにタームが変わるので
その週の子どもたちと関係性も
ある程度作れてそれも楽しかったし
嬉しかったな🌿
また改めて子どもの発想力には
驚かされることばかりで
感じたり見てる視点が大人とは違い
それも面白かったです、
子どもと関わる時間
やっぱり好きだなぁと。
それでは,また
Have a nice day!