![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170620685/rectangle_large_type_2_208c820019da82fea244489bd419c106.jpeg?width=1200)
調子に乗って食べまくってたら太った。
調子に乗ってたら太りました。
ジムに通い始めた頃の体重が49キロ
そこから45〜47あたりを2年ぐらいしばらくうろうろしつつキープしていたのですが、一昨年の夏なぜか42キロまで落ち、
今朝測ると50キロ。
最初の時より太っとるやないかい!!!!
いや、筋肉量が違うから厳密にはその時よりも脂肪は減ってると思うんですけどね…
原因は多分ストレスによるドカ食いと間食のしすぎ。
町中華に行って一人で餃子とラーメンと唐揚げ平らげたり、日をおかずにまたラーメンと白米と唐揚げ。3食しっかり食べながら間食をしまくる生活。
正月明けの全然ジムに行かないうちにコロナにかかってそれで今の体重ってのもあると思うんですが…
フルタイムで働いて+副業(在宅なので座りっぱなし)さすがにストレスが溜まって、その吐口が食に回っていたようです。現に最近の楽しみは食べることとスーパー銭湯に行くことだけでした。家事と副業の合間を縫って週3〜4でジムに行ってたらそりゃ狂いそうになる。多分前よりもジムで運動してる時間も短くなってたし。
というわけで一念発起。体重キープしてた頃にまで戻します!
そのためにルールを考えました。
①夜ご飯は家に帰ってからすぐに作って食べる。(寝る直前に食べるのを防ぐため)
そしてなるべくご飯は夜食べない。チキンサラダで置き換える。
②運動量を増やす。チョコザップ行く前は往復自転車で40分くらいかけて別のジムに行っていたので、激落ちしたのではないかと…
③毎日体重を測る
④飲み物でカロリーを取らない
在宅ワークでかなりの砂糖入りのコーヒーとか紅茶をガバガバ飲んでたので
こんな感じかと…
続報があれば気が向いたら書きますし向かなかったら書きません。