
なんだか泣きそう・・・。
先週、個人的には全く納得のいかない理由で、くだらないもめごとに巻き込まれたせいで(助け舟を出したら、相手から氷河をぶつけられて沈んでしまったタイタニックのような心境)、すんごくやさぐれた感じで出社した月曜日の朝。
いつも通りパソコンを立ち上げてアウトルックを見ると、なんやらうちの勉強会チームの2人がワチャワチャやっている様子が目に映った。
なぜワチャワチャしているのかが分かったかというと、彼らのメールに「!!!」という記号がやたらと出現していたからだ。
で、具体的に何が起こっていたかというと、先月、僕らがやった勉強会の内容が、実際のお客様対応の役に立っていて、その担当者の人が、対応内容を記録するデータベースにわざわざ
「TAROさんの勉強会の成果が発揮できました!!」
と感謝の言葉を書いてくれていたのだ。
もう、これだけで本当に飛び上がるくらいうれしい出来事なんだけど、それ以上に僕が嬉しかったのは、チームメンバーの二人がとにかくこの事実を自分のことのように喜んでくれていて、担当の人にも、まさにその感情がダダ洩れな感謝のメールを(僕よりも先に)送っていてくれていたことだった。
パワポの資料を作ったのも発表したのも僕だったけど、確かにこれは紛れもなく僕ら3人が膝付き合わせて話し合って完成させたものだった。
そんな確信が僕だけじゃなくて他の二人にもあったからこそ、僕の名前が書かれてはあったけど、そんなささいなことなんてどーでもよくて、本当に「自分たち」の成果としてはしゃいでくれたんだよね。
で、この成果って、実は塵芥に等しいくらいとてもとてもささやかなものなんだけど、それこそそんなことはどーでもよくて、みんなで真剣に意見を出し合って作り上げたものが感謝されて、そして、その喜びをみんなで分かち合えてる感じが、もうたまらなく気持ちよくてね。
だから、ぶっちゃっけ半ベソかきながら、この文章を書いている。
そして、今、巻き込まれているくだらないトラブルも、自分一人なら無理だとしても、みんなと知恵を出し合えばきっと「災い転じて福となす」ことができるに違いない
と思い始めている。
なんて、我ながら呆れるくらいの気持ちの変わりぶりだけど、もうね、それでいいんだ、と思う。
きっと、人は一人じゃ生きていけない、じゃなくて、一人じゃないから生きていけるのだ。
というか、もはや僕は一人じゃない。
あいつがおれで、おれがあいつで って感じ。
ちゃんと説明する気なんて全然ない(笑)
そして、今はそれでいいと思っている。