白取陽茉里

27卒 常葉大学 造形学部 デザインの勉強をしています。

白取陽茉里

27卒 常葉大学 造形学部 デザインの勉強をしています。

最近の記事

Designship2024に参加して

ご覧頂きありがとうございます🔆 常葉大学造形学部2年の白取陽茉里です。 大学の授業外では未来デザイン研究会に所属し、UI・UX、サービスデザインなど広義のデザインを中心に学外でも活動をしています。 10/12.13に東京ミッドタウンで行われたDesignship2024に参加してきました。 色々な方の実践したことを聞いたり、ブースでは企業の方と直接お話をしたり、Designship studentのワークショップではデザイナーの方と交流したりと、とても濃い2日間を過ごし

    • 『ひっくり返す人類学』 を読んで 自分の見てきた世界の小ささを実感する。

      ご覧いただきありがとうございます😊 常葉大学造形学部2年の白取陽茉里です。 夏に読んだ本から得た気づきを残しておこうと思います。 はじめに 人類学の知見はデザイン活動を行う中で必要な態度の一つとして挙げられます。例えばリサーチをする際の態度としてインタビューや観察を通して人のナラティブ(生き様など)を集めていくなど。今年の7月には合同会社メッシュワークと株式会社日本総合研究所が共同で人類学の知見を取り入れたコンサルティングを開始するなど新たなものの見方を作っていく人類学の

      • 設計意匠研究展で得た気付き

        ご覧いただきありがとうございます。 常葉大学造形学部2年の白取陽茉里です。 先日7/6に新宿のビビビットオフィスで行われた設計意匠研究展に参加しました。 金沢美術工芸大学・東海大学・長岡造形大学・武蔵野美術大学そして常葉大学の5つの大学が互いのデザイン活動を発表し、OB・OGをはじめとした先輩や外部の方々にも貴重な意見をいただけた機会でした。 そんな充実した1日の中で得た気づきを拙い文章ですが、残しておこうと思います。 分析手法の実践について発表する私はZ世代のラーメン

        • Open Lab2024 -社会化のじかん- を終えて

          こんにちは☀️ 常葉大学1年の白取陽茉里です。 私の所属する未来デザイン研究会のオープンラボが2/24(土)東京・新宿にて開催されました。 今回はオープンラボの振り返りを記しておこうと思います。 拙い文章ですが、最後まで読んでいただけると嬉しいです😊 私たち1年生は2年生の授業を体験・経験してみようということで「フェムテック」というテーマについて各々サービスを考え、模索し、発表しました。 私は1年生ながら、多くの先輩方や企業の方と対話することができ、とても充実した時間を過ご

        Designship2024に参加して