
クリスマスリース
クリスマスリース、今年は布でつくってみました。
100円でもかわいいクリスマスのかざりは買えるけど、
今年は買う前に自分でつくることができないか考える。
今までは、かわいいクリスマス雑貨などをみると、
「買う」ことしか考えていませんでした。
クリスマスリースを買うと、
ひとつの用途にしか使えないけど、
布やフェルトを買えば、余った布で、また違うものをつくることができる。
同じお金でも使いかたによって広がるなっと思います。
こんな考えに変えてくれたのは、
早川ユミさんの「くらしがしごと しごとがくらし」という本。
この本のことを書き出すと長くなると思うので、やめておきますが、
つちに根をはって、くらしのなかで「しごと」をみつけて、
くらしを楽しみたいと思わせてくれる本でした。
わたしひとりでは気づかなかったことを本のなかで、
教えてくれる。
そんな本との出会いが今のわたしをつくっている気がします。
他にも、変わるきっかけになった本がたくさんあるので、
またの機会に。

とはいっても、かわいいものをみると買いたくなるんですけどね。
作り手さんの思いが込められたもの、
心動かされるものは、買いたいです。