石原なんでも通信をこれから発信していきます。
石原なんでも通信 令和6年度 No.3
今回は「日本の世界一」についてです。令和6年度(4月~)は既にNo.1,2 を発信済ですが、これは令和4,5年度分と合わせ追々載せていきます。
今年のNHK大河ドラマ 「光る君へ」の放送をきっかけに、平安時代に興味を持つとともに、平安貴族の文化的な素養の深さに今更ながら感心していますが、もちろん、平安文化が急に花開いたわけでなく、それまでの歴史の 積み重ねがあってからこそ。
日本の歴史を今一度振り返ってみると、いつの時代も各時代、特色のある 文化が花開いていた感じがします。
世界と違って、極東の島国であった事も大きいと思いますが、基本は平和が保たれ、その中で過ごしてきた国民は文化、文明を着実に受け継ぎあらたに創造してきました。先達のすごさを感じます。
さて、「日本の世界一」を取り上げた書籍も多いと思いますが、特に日本人として誇りたい「世界一」をあげてみましょう。
1. “現存”する中で世界で一番古い国です!
『古事記』、『日本書紀』では、神武天皇が即位した前660年1月1日(旧暦)を建国日としています。以来、約2700年にわたり、皇統で王権(王朝)をつないできた日本は、世界唯一の単一王朝国家と言われています。
実在性に疑問がある初代神武天皇から25代武烈天皇を除いても1400年 以上の歴史があります。第26代は継体天皇は507-531年の在位、この時代に王朝の交代があったとも言われています。武烈天皇には皇統を告ぐ適当な 候補者がおらず第15代応神天皇の5世の孫という遠い血筋の継体天皇を今の福井県から引っ張ってきたようです。
世界第2位は北欧の国、デンマークで、ゴーム王(936~958年)を初代 とし、今年の1月に マルグレーテ2世女王から引き継いだフレデリック 10世が55代です。
第3位のイギリスは、2022年9月に即位したチャールズ国王で41代を数え ます。1066年にウィリアム1世がノルマン朝を起こし、それが現在に 繋がっています。ノルマン朝とあるようにウィリアム1世はノルマン人(北欧のゲルマン人=バイキング)がフランスに侵入してたてた公国=ノルマンディー公国の出身です。
2.世界最古の木造建築「法隆寺」
7世紀創建の奈良県・法隆寺の西院伽藍には、金堂や五重塔など、現存する世界最古の 木造建築群が並びます。「法隆寺地域の仏教建造物」として ユネスコの世界文化遺産にも登録されています。
3.世界最古かつ最大の和歌集『万葉集』
奈良時代末期に成立したとされる和歌集。7世紀前半から約130年の間に、 天皇から庶民まで、全国各地のあらゆる身分の人々が詠んだ和歌が4500首 以上、20巻にわたって収録されています。欧州他にも叙情詩文化はありますが、庶民まで入った歌集は世界最古と考えて間違いないと思います。
讃岐に関わる万葉の歌人といえば 「柿本人麻呂」でしょうか。
彼が讃岐を訪れたのは700年頃と言われていますが、今の坂出市「沙弥島」で以下に始まる長歌を詠んでおり、右上の写真通り歌碑も置かれています。
“玉藻よし 讃岐の国は 国柄か 見れども飽かぬ 神柄か ここだ貴き
天地 日月とともに 満りゆかむ、、、“
4. 世界最古の印刷物「百万塔陀羅尼経」
こちらはあまり知られていないことかもしれません。
764(天平宝字8)年の恵美押勝(藤原仲麻呂)の乱での戦死者の菩提を 弔い、鎮護国家を祈願するため、称徳天皇の命で印刷された100万枚の経文です。770年頃までにつくられたとされています。開版年代が判明して おり、現存する印刷物としては世界最古と言われています。
欧州では、1450年頃のグーテンベルグの金属の活版印刷が最初になります。
世界三大発明といえば、活版印刷、火薬、羅針盤ですが、これらはいずれも中国起源で15~16世紀に欧州で改善、実用化されました。 日本の印刷技術も元はといえば、中国を起源しているように思いますが、日本は欧州に先駆けて実用化されていたといえます。
5. 世界最古の長編小説『源氏物語』
11世紀はじめの完成とされています。主人公・光源氏とその一族の人生を54巻にわたり、70年余りの時間の流れの中で描いています。登場人物は約500人、物語内で詠まれる和歌は約800首にも及びます。
その偉大さはほぼ100%近くが中国の影響を受けない独自の「大和ことば」で書かれていること。欧州では、イタリアのダンテの長編叙事詩「神曲」とか、イギリスの詩人チョーサーにより書かれた物語集 「カンタベリー物語」 などが古い文学作品として有名ですが、何れも源氏物語より 3世紀も後の14世紀の作品です。
日本で源氏物語より古い文学作品としては、和歌が作品の中で重要な位置を占める「歌物語」である「伊勢物語」とか、月世界のお姫様が登場する 「おとぎ話」の「竹取物語」などがありますが、長編の小説は「源氏物語」が最初。作者紫式部の偉大さ(天才ぶり)は、世界の人たちも認める ところです。
日本は古代から世界に誇れる文化を育んできました。もっと世界に自慢 できますね。
今回は以上です。次回以降も最新トピックスとか、大好きな歴史などに
ついて書いていきます。
日本は古代から世界に誇れる文化を育んできました。もっと世界に自慢できますね。