51、リハビリ備忘録31〜暑い🥵暑い🥵暑ーい🫠💦〜
6月24日 月曜日
転院32日目
朝から
蒸し蒸しとしていませんか⁉️
朝一ラジオ体操していても
頭皮から汗💦その汗が目に入る👀❗️ 目に入らなくてもマスクを通り アゴに溜まる〜😰
気持ち悪い季節…
入院している間に一つ季節が飛んでしまった…(T ^ T)
今日のリハビリはPT(理学療法)が 2時間(先生が違いました🤭)後、体育の3コマ。
朝一の理学療法の先生は
若い女性の先生。
ストレッチも 優しかったので もっと押して大丈夫よー👌とお願いしました。
円盤の反対の形をした物に両足で乗り 骨盤からひねって前に進んだり バックをしたりするのは初めてで面白かった❗️
今日は手すりに捕まりながらだったが 捕まらずにできる様 マスターしたい‼️と思ってしまった🤭
体育は
ラジオ体操から始まり
バスケットボールの🏀キャッチ&パス。
そしてボッチャ〜
ゲームの数だけ戦略がある様で毎回 なるほど〜‼️と言葉がもれる😅
今回も負けました🤣
次こそは頑張れ〜私🤭
午後のPT(理学療法)の先生は
担当の先生。
昨日は 作業確認のテストだったので 今日は暑いし🫠外周り無くても良いでーす♪と自分から言ってしまった😅
なので
ストレッチ入念に。
エアロバイク?20分乗った。
楽しかったけど、部屋に帰り何か物足りなく、リハビリ終わってから 結構 外周を一人歩き〜🩷
その時
ちょっと気が付いた🤏
あー私😮💨
部屋に居たくないのだ。と、
新しく入った方が ⁉️と、びっくりする様な方で…
ずーと 負のオーラを出し…看護婦さんに親のこと、手術後の事、今後の事、などなど、話せば話すほど 泣く方で。
挨拶をしても 返ってこない
目を合わせない
カーテン閉め切り
今さっきは
他の人はリハビリ始めてるかも知らないけど 私は痛くて無理だ。 とか、
リハビリの時間は毎日同じ時間にしてくれないと 体調が整わない とか、
こんなに不安なら 手術をしなければ良かった、よく眠らないから睡眠薬が欲しい。と言っていたが…
カーテン越しでもわかる様なイビキをかきながら 昼間に寝てしまっているから それは眠らないだろうなー?と こちらサイドも思ってみたり…
貴方なら どうします?
声をかけていこうとは思っているのですが 血圧が上がってしまっているので コチラが看護婦さんに相談したいなぁーとも 思っている自分もいるし。
お外でるんるん🎶してる時は最香に幸せなのですが 部屋に帰ると現実に引き戻されてしまい…
ちょっとお悩み中😫
相談箱に相談?投げてみる?のも考え中🤔
私はどうしたいか!なんだろうけどね
どこの病院でも
あるあるなのかしら〜
おやすみなさいませ😴💤💤