
短歌もやってみる! ②(2024 10月分)
10/3
4.
コンビニで買って帰ったあんまんの温いからだを抱きしめ返す
はじめ、レンジでチンした肉まんをイメージしていたのですが、レンジから出したばかりじゃ熱すぎるだろうと考え直し、買って帰ったあんまん(甘い方がいい気がして。私は甘く接してほしいから)にしました。あんまんは抱きしめてくれないけど、こちらから抱きしめ返すという……寂しさをあんまんの皮に癒してもらおうという内容です。
10/3
5.
嘘でしょう? 破れた雲に口が開く雨用メイクと傘を持て余す
付き合っている彼とのデートの日、朝の天気予報では雨だったのに待ち合わせの場所で立っているうちに晴れて来ちゃったよ……これなら化粧だってもっと張り切ったやつにしたし、デート中に傘ってめちゃ邪魔じゃない……というつもり。女の子は天気に応じたメイクをしてそうだなぁ、と思ったので。
10/4
6.
多分そう星の気遣いだとおもう晴れの夜ばかり目が覚めるのは
晴れの夜というのは、真夜中二時とか三時とかを想定しています。ともだちはいないけど、星が慰めてくれる。個人的には気に入ってるんですが、意味が通じるか? と考えると微妙な気がします……。
10/9
7.
風孕むきみの黒髪を留めたいすれ違いざまキシリと噛みたい
風孕むきみの黒髪を留めたいキシリと強く噛んで留めたい
風孕むきみの黒髪を留めたいキシリと噛んで僕に留めたい
修正の仕方がわからないというか、何処をどうしたらいい感じになるのか掴めません……。
読み返したらヅラ(ごめんなさい)を必死に押さえてるみたいな内容になってしまったと反省😓
10/10
8.
ひとちがいですそんなことキスなんて改札口でとかそんなこと
照れてるんです。言い逃れしようとしているのではありません。汗
10/11
9.
夜ひとり反省会からぬけだせぬ僕の人生をイケてる詩にして
カッコいい詩みたいな人生を送ってみたい。
10.
欲しいものアラビアンナイトみたいな無重力のキスと美味い肉
最初は
アラビアンナイトみたいな路地裏で重力無視のキスをちょうだい
と、書いていました。
「キスをちょうだい」がちょっと恥ずかしくて直しました。
ディズニーの無重力なアクションをするヒロインをイメージしていました。
10/14
11.
めざましを倒ししつこく化粧する朝夫の実家へ帰省する朝
「しつこく」は字面が美しくないのでは、と気になったのですが、じゃあ代わりになんて言ったらいいんだろう? と考え、何も思いつかなくて……やたらと? つくづく? なんだろう?
12.
冷凍で才能の卵売ってたら買い占め強火で解凍するのに
スーパーで冷凍たまごは売っていませんが、才能を冷凍して欲しい分だけ使えるのって便利かな? と想像して。
10/16
13.
どちらかと言えばマシ あっ カメムシと比べてなんかないからね(蜘蛛)
むしろ秋に入ってからの方がかめ虫さんによく会います……。
10/17
14.
満月で大安なのに失恋て金木犀に泣いてもらお
10/18
15.
シャンプーの瓶に水入れた入れないで喧嘩した夜月が仲介
16.
月光にギラつく腹でアスファルト叩く魚見た夜のさんぽみち
本当に、見たことがあるんです。
17.
憤怒の夜マック食べ損ねた朝に部屋の隅で正座する君
多分、同棲してるんだと思います。恋人が浮気かそれを想像させる行動をして主人公は怒ってるんです。夕食にマックを食べるのはしかも夜中に食べるのは怒りの現れになりそう、と思って。
18.
うちの庭のコスモス傍目に首を振る扇風機の音はため息似
うちの扇風機は働きすぎです。しまいどきがわかりません。
19.
吾子の手の硬い輪郭にため息大福に歯を立てあぁちがう
赤ちゃんのころのぷちぷちの手足が忘れられないんですね。失ってもう取り戻せない、戻らないものを振り返ると意味が伝わればいいな、と思ったんですけど。なんで大福? って思われちゃうかも。
20.
子の前でだけ神になるわれ知らず下駄履く一方通行の道
親心のめんどくささですね。こどもと自分は違う生き物ということを忘れないように。
✳︎
途中から日付を入れるのを忘れていました。まぁ、いいか……一ヶ月で17……。
いいなと思ったら応援しよう!
