見出し画像

残りもののお昼ご飯 そうめんと天ぷら

休日のお昼。

なに作るか思いつかない。最近、残暑厳しく朝晩涼しく、クーラー少しだけつけて寝るも、ちょうどいい温度にならず、なんだか寝苦しい。だるい。季節の変わり目の疲れ。早く涼しくなれ。やる気出ない。

夏前に箱買いしたそうめんが全然消費されずにこっちを見てる。ごめん、なんか沢山あるとむしろ手が伸びないあるある。たまにはそうめんにするか……。レシピ検索したら山ほど出てきてげんなりする。そうめんチャンプルーって結構手間かかると思わん? まず湯掻いて、それを使って炒めるんだぜ。野菜もたくさん刻むし。無理無理。

もう普通に素でいいか。ヒガシマルのうどんスープが最近お気に入りだから、にゅうめんにするのもあり。まだ暑いから普通にそうめんつゆにつけて食べるでもいい。しかしながら、野菜とタンパク質つけたいなぁ。炭水化物だけにすると、ますますバテてしまうよね。

そういえば! ちょっと前の晩ご飯になんだか張り切って作った天ぷらの余ったのが冷凍庫で幅利かせてる。そうだそうだ邪魔なあいつも消費したい。オーブンに並べてせめてちょっとカリッとなるまで加熱する。過去の元気だった私よ、ありがとう。そうめんに天ぷら付きだなんて、手抜き感減るじゃないか。

夫と三男は冷たく食べたい。次男はそうめんの気分じゃないらしく冷凍してたカレー。私はにゅうめんで。もずくの天ぷら最高じゃない? 美味しい。タンパク質が足りない分はあとでプロテイン飲もう。野菜……は、晩ご飯で多めに摂取するか。

長男は半日学校があってまだ帰ってこない。なに食べたいって言うかな。外はまだまだ暑いから、冷たいそうめんかな。


これと冷凍うどんは常備してる。

いいなと思ったら応援しよう!