![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127088397/rectangle_large_type_2_0f109a8c564dbc2eb9c87d91512668f2.jpg?width=1200)
オタフクソースのホットサンド
最近、百裕さんの記事を初期の方から読んでいます。食パンにオタフクソースを塗ってみたら死ぬほど美味しかった記事を読んだら、居ても立っても居られなくなって、試しました。食パンにオタフクソース。どっちも家にあった。
コメント欄にも書いたけれど、なんだか脳がバグる味がします! これはなんだ!? わたしの舌が感じるッ。トーストの上に乗ったお好み焼きを……!
思わず、Googleで「オタフクソース トースト」と検索してしまいます。
あああ! あった。そう、そうなの! このレシピの幻をオタフクソースを塗ったトーストに感じる! ああ、キャベツのざくざくとした食感も一緒に味わいたい。
わたしは普段、朝ごはんにホットサンドを作るのが好きです。パーソナルジムに通った頃からちゃんと朝に食べるようになって。食パン2枚に、バリ島のABCサンバルソースを塗って、きゅうりの薄切りと、鶏むね肉をレンチンして薄切りにしたものを挟んで作る。もう何ヶ月も食べてるけど飽きてきた。
だから今日はオタフクソースホットサンドを作る。
材料
6枚切り食パン 2枚
オタフクソース 適量
卵 1個
キャベツの千切り 適量
鶏むね肉スライス 適量
ピザ用チーズ 少々
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127089515/picture_pc_97c40957fb3da97c3628a87c252bd139.jpg?width=1200)
くっつかない
これ作ったの1月9日です
(消費期限写ってた)
手順
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127089639/picture_pc_96e37fd5d9fe331705e1586bc6fae1e6.jpg?width=1200)
大好きなロッジのミニスキレットにて
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127089788/picture_pc_aa03f48838b37f394831aba01020cbc8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127089790/picture_pc_e26289902a21fdbaf27b1fa5b96a2b00.jpg?width=1200)
オタフクソースをかける
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127089911/picture_pc_9114e9ddf69870cb3eefbed494050de6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127089791/picture_pc_f56368b8a6d4eda791ae0100745dedae.jpg?width=1200)
オタフクソースもう少し多めでも良かったかも
美味しい! オタフクのお好みソースって、とんかつソースと違って甘味があってマイルドですよね(小皿に出して両方舐めてみた) 同じ量だと塩分控えめな感じがする。だからトーストとかキャベツみたいな淡白な味のものとでも合うのかな? そしてソースは脂質が0なのがいい。減量したいときはチーズなし、卵やめてむね肉少し増やして、食パンは10枚切りに変えようっと。ホットサンドレシピのレパートリーが増えました。
ちなみに、つけてみそかけてみそのトーストレシピも見つけてしまったので、いつかやってみようと思います。皆さんもお時間あるときにいかがですか?
読んでいただきありがとうございました。
良い一日を。
ホットサンドメーカー、前はバウルーを使っていましたがフッ素がはげてしまい、今はこちらのを使ってます。オススメ! 両面フラットで良ければ今ちょっと安い2番目のものを。耳圧着タイプ激推しです。カリッカリが好きな方に。