
クリフトンストレングス レポートのパーソナライズはどこまでなのか 比較用記事
u1さんの記事から、比較してみたくて。
クリフトンストレングスの上位5資質の組み合わせで、レポートが人によって違うのではないかと推察しているのですが、どんな風に違うのか。慎重さと内省がかぶってるので比べることができますね! u1さんの記事待ちです。
追記
u1さんの結果はこちらです!
私の上位5資質は、運命思考、個別化、最上志向、慎重さ、内省です。

リアルで人と喋るときはこの通り。
noteに書いてるときとは違いがあるの不思議だね?


このへんが運命思考との組み合わせな気がするのです。
そして、4段目の1週間に5時間って具体的やね。

どんな違いがあるのだろ。楽しみです!
追記
やはり色がついたところが個々に違いました!