![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157274901/rectangle_large_type_2_e54741fdaffa5b758cc40d5ed86705e2.jpg?width=1200)
Photo by
nightflyer
カメラ欲しい病に罹患しています
毎年、運動会シーズンになると
『季節性一眼レフカメラ欲しい病』
に掛かります。
この病気は、全国的に春と秋に大流行します。
主に子育て中の保護者を中心に、高い感染力を発揮する病気です。
治療法は確立されていて
運動会が終わると嘘のように自然治癒します
カメラを購入すると完治します
カメラに関する情報を収集しまくって買ったつもりになると言う、プラセボ効果も有効です
カメラの値段を調べて、あまりに高級なので断念する(私は毎年これです)
カメラのキ〇ムラ、メルカリなどを漁って中古カメラを物色する
私は今年は
『カメラを持っている人に借りて、実際に写真を撮ってみる』
と言う選択をしてみました。
感想
『楽しい』
息子の野球の試合に一眼レフカメラを持って行って、いろいろな写真を撮ってみました。
スマホカメラでは撮れない様な、美しい写真が私にも撮れる!
子供たちの生き生きとした表情や、スポーツの速い動きにもブレないシャッタースピード。
1日に300枚以上撮影して、気付いたら試合も終わっていました。
子供の写真も良いですが、美しい自然や建物などの写真も撮ってみたいです。
1年以内に新しいカメラを購入したいと言う目標が出来ましたので、ここに発表したいと思います。
久しぶりに、ワクワクした経験をしました。
カメラ欲しい……(どうぞご自由に)