![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159174291/rectangle_large_type_2_3dff562d5011d461893e0c86c912c8a8.png?width=1200)
Photo by
tokyoclady
趣味を深掘りしていけば仕事となる。
こんにちは。
みなさん、「趣味」してますか?
月間180本セッションしていて思うのが、
好きなものがない人が多い。
そう、趣味がない人が多いんですよね。
でも面白いことに、深掘りすれば
「ついつい物を買ってしまう」
「ネットショップで洋服をみてたら3時間」
「3時間散歩しました」
「料理の動画みるのが好きで」
「KPOPがすき」
「授業中でも音楽聞いちゃう」
あるじゃん!たくさん出てくるんですよね。好きなことが。趣味が。
それ、もっと突き詰めたらいいのに。
って毎回思います。
ぼくは、ものづくりが好きで(今もですが)
建築家になりたかった。けど、筋トレが好きで大学生の時もジムいって筋トレしてたらパーソナルトレーナーになったす笑
別にパーソナルトレーナーになりたかったわけじゃない。
好きでやってたら、その道が開けた。それだけ。
みんなさ
「なにやろう」「なにになろう」とか考えるけど、
好きなことずっとやってたらその道が勝手に開かれるよって話。
過去の自分もね。
大学院受験落ちて、新卒で入った会社1ヶ月半でやめて、円形脱毛症になって、
俺何できる?やばい。みんな就職してるし。親心配させるし。
ってめっちゃ焦ってた。
でも、めっちゃ意味ない。
人生長い。絶対誰にも負けない。てか
1番じゃなくていいから、ちょっと得意なこと、好きなこと、続けられること。
それを大事にしてさ。せっかく出会えたんだからその好きなことに。
極めてみたら?
ちょっと得意でいいからさ。
そしたら、仕事になって、人生楽しくなるかもね。
頑張ろう。ほどほどに。
パーソナルトレーナー しょうご