
やる気やモチベーションが上がらない時に確実にアゲアゲになる3つのメソッド
【No.125】
こんにちは!
アゲアゲですか?🔥☝️
車です。🚗
今ブログを書き始めたのが13:45なのですが、
12:00時点まで
とんでもなく眠くて
(と言うか毎日眠いんですけど)
どうしても身体が動かなかったんです。
そこで、モチベーションが上がらない時にやる
車式モチベーション上げる3つのメソッドを試したところ、
今バキバキに目を見開いてPCに向き合っております。
スタバでパッション(情熱)ティーを飲みながら🍷
その車式モチベーションディベロップメントメソッドとは?
01 とにかく笑う
ということで、家の中でわけもなく意味もなく
爆笑します。
笑顔には
リラックスした状態を心にもたらし、自律神経を安定させる作用があるそうです。
自律神経が安定すると、血行がよくなるため、緊張で強ばっていた筋肉がほぐれたり、内臓にもよい影響を与えてくれます。
笑うとがん細胞が消えていくらしいですよ。
(人の体の中では毎日、3,000~6,000個ものがん細胞が発生しています)
笑うとちょっと体温が上がった感じになってやる気がでます。
作り笑いでもいいですよっ!
02 自分を褒める
モチベーションが上がらないときほど、やります。
今日はお皿を洗ったのと、洗濯物を畳んだことを
最大限、褒めちぎりました。
些細なことでも、小さい当たり前のことでもOKです。
もちろん声に出して。
こんなんやった自分って・・・
すごー!
天才やん!
神!
みたいな。笑
家の中で1人でするんです。キモチワルイデショ。
で、私は動作も加えてみます。
「お皿も洗ったやん!」とか言いながら指刺したり笑

「選択物畳んでたの発見!!」とか言いながら体を動かすのです。

すると、今は元気いっぱい!
やる気に満ちてきました。
そしてもう一つ。
03 行動する
これが一番難関ポイントです。
行動できないからモチベーション上がってないんでしょうがって思う方もいるかもしれませんが、
これは明らかに違うそうで。科学的にね!
正しくは、行動するからモチベーションが上がる。
なんだそうです。
自分も、カフェに行ってPC触るとやる気でたりするのですが、
カフェに行くと言う行動が伴っているからなんですね!
先日、ワークとしてとにかく1,000個のアイデアを出すという
ワークをしていたときも
17個で止まりましたが、
最初の1個書くまで腰が重たくて重たくてぎっくり腰になりそう。
でも5個くらい書くと
スラスラーっとかけてしまうという。
行動したもん勝ちですね。
とにかく
笑う→褒める→行動する
これが、モチベーションを上げる最大の処方箋であり
エジソンにも劣らない、人類最大の発見。
車式モチベーションディベロップメントメソッド
でした。
ぜひ、ご活用ください。
以上
ありがとうございました。