
Photo by
mkn163
夫婦喧嘩その後のその後
さて、次々とケンカについて記事を上げました。
気持ちがおさまらないのは事実ですが
それはさておき、日常が過ぎます。
二三歩、旦那にある種の念を送っています。
けんかすると発動します。
妻を大事にしない奴は、色々しんどくなる念を。。
今回も上手いこと発動しました。
たくさん蚊に刺されるとか、
忘れ物して焦るとか、なぜか赤信号が続くとか。
割と効きます。
喧嘩しても、グッと仲が深まるって歳でもないし
そんなエネルギー使いたくない。
以前は相手に謝らせたくて
執着しましたが、相手は弁が立つし
自分理論振りかざすマン。
まともな話にはならないし
そもそも素直に聞く事もない。
少しは自分も我慢を覚えて大人になったのだろうか。
それとも愛情が溢れているのだろうか。(多分ちょっと違う)
喧嘩長引かないようになったよね。
あれだ、諦めだ🤦
話が通じなくて憤る朝も
コテンパンで泣いた日も
薄々自分が悪くても、謝れない時も
諦める事一択。
もう、全てを諦める。
それ以外に結婚生活を続けられる方法はないね。