お昼の報告:365日後に育休復帰する父(295日目)
妻が仕事復帰をしてから早2週間。今のところ心身ともに健康に育児をこなせています。今回は、私の育児ルーティンの一つ、妻へのお昼の報告についてお伝えしようと思います。
妻が仕事に行っている平日は、毎日お昼に午前中の娘の様子を画像付きでLINEを送るようにしています。なぜこのようなことをするかというと、娘と離れて不安になっているであろう妻を安心させるためです。
私が育休に入って間もない頃、妻からは「こんなんじゃ、不安で仕事復帰できないんだけど」とたびたび言われてきました。4月に育休が始まり、おそらく9月くらいまで言われていたように思います。それが言われなくなったのは、10月に妻子ともに発熱をした時、私が数日ワンオペで回したくらいからでしょうか。
確かに私は妻より大雑把な部分が多いため、ヒヤッとさせてしまう事も多々あったでしょう。しかし、何度も指摘を受け行動を改善するように心がけ、なんとか半年かけて及第点レベルには到達したのだと思います。
ただ、言われなくはなったものの、娘を置いて仕事に行くのは不安に思っているはず。それならば、少しでも家での様子が見えるように、画像や動画付きで一日の報告を送ろうと思い継続しています。
これには、妻を安心させる以外にもメリットが。一つ目は、妻に送る写真を撮るため、自然と娘の記録が残せること。二つ目は、妻に報告するネタを生み出すため、アクティブに動こうという意識が生まれる事。三つ目は、妻が帰ってきてからの話題のネタになるので、夫婦間のコミュニケーションが活発になること。
妻からの返信は退勤してから返ってくるため、妻の退勤時間までに送れればいいやくらいに思っていたのですが、どうやらちょっと職員ロッカーに寄った隙にチラ見しているようで、娘の写真を見ると午後からも頑張れるそう。私の気まぐれの報告が役に立っているのなら、昼の寝かしつけが終わったらすぐに報告を送れるように頑張ろうと思います。