今日の枝豆 28日目(センダンの苗も)
今日は「つぶやき」ではなく通常の記事で書いてみます。
ここまで大きくなりました。
ところどころ花が咲こうとしています。
今のところ虫もいないので順調です。
実がなるころにはカメムシが来ます。
カメムシは養分を吸うのでおいしい枝豆を食べるためにはマメな駆除をしなくてはなりません。
今回はプランターだし、台の上に乗せてるので手入れがかなり楽です。
手前の小さい鉢を見てください。
これは枝豆を植えたときに見つけた何だかわからない植物です。
こんなに大きくなりました。
見つけたときはこんなに小さかった。
ひっこぬくと、下にグミのような種がありそこから芽が出ていました。
iPhoneには画像から調べる機能があるんですが、はずれっぽい。
ここで調べてみたけど、わかりませんでした。
写真で調べる「コノハナナニ」 (minhana.net)
このまま大きくなるのを待ちましょう。
そろそろ次の段階のお手入れ時期です。
・枝豆はあまり肥料をいれなくていいそうです。空気中の窒素を捕まえるらしい。
・茎が細いので伸びてきたら土寄せをしたほうがよいそうです。
・ある程度伸びたら摘心といって、先っちょを切り落としたほうが良く実がなるそうです。本葉5枚ぐらい出てきたところで切ると、枚数が増えていくんだってさ。そろそろだな。
収穫まであと50日ぐらいです。
追記
正体不明の植物はセンダンっぽいです。
Googleで画像検索して似たような写真の記事を探したところ、こちらの記事の写真とよく似ています。
種の説明も合致します。
しかし、時期があわない。それになんでこんなのがうちの鉢の上に落ちてたんだろう。
調べてるとビャクダンも出てきますが、センダンとビャクダンは違う木だそうです。
ビャクダンっていい匂いがする木ですね。線香とかに入ってるやつ。
多分、センダンだと思います。
センダンは落葉樹で、ビャクダンは常緑樹だから半年待てば確実に判別できます。
しばらく育ててみよう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?