![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174183662/rectangle_large_type_2_4dcc9d7e90c3b740f8e840e4b8927e45.png?width=1200)
家づくりを40代から始めるメリットと気になる住宅ローン🏠
40代からの家づくりで1番気になったのが住宅ローン💸
まさかマイホームを持つなど1ミリも考えてなかったので、住宅ローンなんて全く無知でした。そもそも40代で組める?組めたとして何歳まで払う?笑
え?35年ローン?75歳まで?😱無理ー😱
最初はこんな感じでした。
2024年から家づくりを始めた我が家…
住宅業界も値上げラッシュで10年前より木材や設備、色んなものが爆上がりしていたらしく家の価格もとんでもないお値段です…
土地から購入して注文住宅となると最安値で4000万近く…(最初見積もりは5000万とかでした…🤯)田舎なので安い方なのかもしれませんが、10年前で土地から建てた知り合い達は3000万代で買ってます…🥺
私達は既に40代、子供もこれからお金がかかる、ローン完済年齢は働けてる気がしないわ、家の値段は高いは、土地争奪戦負けるわ、で間取り完成までは本審査で落ちたら諦めつくのにな…まだ引き返せるよね…とかビクビクしてました。笑 いや、今もビクビクしてます。
FPさんにライフプランニングしてもらい、やっていけると言われつつも、人生、想定外の出来事とかもあるじゃないですか!本当に大丈夫なんですか😭と色んな試算出してもらってました。
幸いにも3年くらい前から始めていた資産運用を上手に運用すれば老後も少しは安心だと言われ、どうにか気持ちを落ち着かせています。いやでも先の事、分からないよね…
↑どこまでもネガティブな感情エンドレスな状態ですが、なんだかんだでもうすぐ引き渡しです、やるしかないです!
そんな我が家の住宅ローン事情
ここから先は
2,204字
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?