
X-S10抱え迷走するも楽しい思い出 in 御射鹿池
そういえば、まだ御射鹿池に行っていない!
これはカメラを持って出かけるチャンス!
と思い立ち、行ってまいりました。
迷走する
「おお!美しい~!」
といっても、「いい写真を撮りたい」が先立ってか、いまいちポイントが決まらない。
そこを優雅に横切るカモ。
ここぞとばかりにひたすらカモを追いかけはじめる私。
が、もたもたしてカモ通りすぎる。

フィルムシミュレーション:クラシックネガ
ついには、遠ざかっていくカモ。
と、ここで(といっても帰ってきて気づいたんだけども)
これ、シャッタスピードあげるところ?
なにかスッキリしなかったのは意図しないボケ写真になっているのか。
そういうことか!

フィルムシミュレーション:Velvia/ビビッド
この後少しシャッタスピード上がってるけど(ほんと少しね)、本人気づいていないから、次からちゃんと戻ってる(笑)

フィルムシミュレーション:Velvia/ビビッド
たしか途中で「絞ったらどうなるのかな」と絞りを気にしていたけど、ここで気にかけるのはシャッタスピードだった。
の?!
正解はわからない(笑)

フィルムシミュレーション:Velvia/ビビッド
迷走感がたっぷり出ている御射鹿池。
ということで、木に逃げた。

フィルムシミュレーション:クラシックネガ
トンボの懸垂。葉の下にいる感じが珍しいなと思って。

フィルムシミュレーション:Velvia/ビビッド
人工物に逃げる。
写真を撮ろうと思うとさりげなく魅力を放ってくる標識。

フィルムシミュレーション:クラシックネガ
この時はカーブにしか目がいっていなかったけれど、標識の黄色がアクセントで個人的にはカッコイイなと思ってる。

フィルムシミュレーション:クラシックネガ
ということで、メインで行った御射鹿池はその魅力を掴み取ることができないままに終わりました。
こういった場所は天候や季節で印象が変わるので、また時期を変えて行ってみたいと思います。
(2022.9.4 撮影)