
- 運営しているクリエイター
#動画撮影
定年後 16 日目 なんか変化なし
高校の教員は、学校ごとに国語科は○人、数学科は○人などと定員が決まっている。
その人たちをうまく割り振って時間割を作っていくのだけど、人手が足りなくなる場合がある。そのときは不足する授業時間数だけ時間講師を依頼する。
時間講師は毎年同じ人に継続してお願いすることが多い。お互い要領がわかっていて余計な手間が少なくて済むのが大きな理由。
私は今年から新人の時間講師という立場になったので、すべてゼロ
定年後 3 日目 AirDrop が drop する?
退職記念に奄美大島旅行をした。
荷物の重量制限で α7S3 は持っていけなかったので、観光しながら iPhone で撮影。
4 日の旅で撮影した動画・画像は 293 本になった。
スマホとパソコンを Apple で統一していると、AirDrop を使って手軽にファイル転送ができて、とても便利なのはみなさんご存知の通り。
ところが、帰宅して iPhone で収録した動画・画像を MacBook