
ソニーは早くフルサイズのパンケーキレンズを出せ!!!
パンケーキレンズというレンズのジャンルがあります。
パンケーキレンズとは、レンズの高さが非常に薄く抑えられた、携帯性の高いレンズです。
実はこのパンケーキレンズ、ニコンやキヤノンからはフルサイズ用のものが販売されているのですが、ソニーからはAPS-C用のものしか販売されていません。
そう、ソニーは小柄なカメラを売りにしているのに、フルサイズ用の小柄なパンケーキレンズを販売していないのです。なんということか。
一応サードパーティーに目を向ければ、パンケーキレンズは多少ですが販売されています。下のはその一例です。
しかし、私が望んでいるのはソニー純正のパンケーキレンズ。
そんでもってこれはあくまでも個人の偏見というか食わず嫌いなんですけど、中国製や韓国製のレンズは怖くて使いたくないんですよね。使っていくうちにマウントのどっかがもげそうで。
(そんなことはないと思いますが)
だから、自分はサードパーティーはシグマかタムロンしか使わないと決めています。
そもそも、どうして私はパンケーキレンズを欲しているのか。
それは、α7CIIと合わせて最強のスナップ用カメラを作りたいから。
というのも、私がこういうことを言い出したのはこの記事がきっかけです。
この記事のZ30とパンケーキレンズの組み合わせを見てみてください。カメラのグリップにレンズが完全に収まっています。このサイズ感が最高です。カメラ本体の箱にそのまますっぽり収まってしまいそうなくらいの小柄感。これが本当に綺麗で美しい。
私は、これをフルサイズカメラのα7CIIで実現したいのです。
もしこれが実現すれば、完全な旅行用スナップシューターとして、より気軽にいろんな場所に持ち運ぶことが可能になります。そうしたらα7CIIの可能性がもっと広がると思います。
どうですかソニーさん、フルサイズ用のパンケーキレンズ、作ってくれませんか???