見出し画像

α7Cシリーズというカメラ

みなさんは、SONYのα7Cシリーズを知っていますか?
α7シリーズの「Compact」を担っており、ファインダーの位置を本体左側に設置して本体上部を平坦にするなど、コンパクトさを売りにしています。
実際に私もα7Cシリーズの1つである、α7CIIを使用しています。

今回は、α7Cシリーズとはどんなカメラなのかを、実際に使用している私が考えます。


実は中途半端なカメラ

α7Cシリーズはコンパクトさを売りにしている……と言いましたが、実はコンパクトさでいえばカメラの中でも中途半端な立ち位置にいます。
例えば、重さで考えれば同じフルサイズであるCanonのEOS R8に負けています。
かといってサイズ感は小さい部類に入るので、α7Cシリーズにうまく合わせられるレンズの種類も限られます。このカメラのサイズ感に合わせるなら、小さいレンズを選んでしまいがちです。

α7Cシリーズの真価

それでは、α7Cシリーズの真価とは一体なんなのでしょうか。
それは、気軽に持ち運べる「レンズ交換式フルサイズカメラ」という点にあると思います。
先ほど、重さであれば同じフルサイズカメラでもより小さいものがあると言いましたが、本体のサイズ感でいえば、ライカを除けばほぼ唯一無二です。
本体の上部が平坦で真四角な形は、毎日使うかばんなど、入れられる容量の限られる場面において強みを発揮します。
(もちろん、そのためには小さなレンズを選ぶ必要はありますが)
また、このようなコンパクトなサイズ感は、小柄なオールドレンズにもよく合います。

そして、α7Cシリーズは、小柄なサイズの中に高い性能を詰め込んでいます。
サイズ感による「不便さ」を、カメラの性能によって感じにくくさせてくれます。

α7Cシリーズには、例えばα7CIIのAIAFなど、一部の機種にしか搭載されていない機能を先んじて搭載しています。
このような機能を搭載することにより、撮影時にある程度の設定をカメラに任せることができます。
ある程度カメラに任せた撮影を可能にすることで、小柄なサイズ感に振り切っていることも相まって、フルサイズらしからぬカジュアルな撮影体験を楽しめます。
これをフルサイズカメラで実現しているという点は、目を見張る物があるでしょう。

α7CIIのAIAFにより、猫の目にびしっとピントが合っています。

そして、α7Cシリーズにおいて、サイズ感を合わせるためにはレンズをある程度選ぶ必要があると言いましたが、実際に選べるレンズの種類は豊富にあります。
なぜなら、Eマウントであるからです。
Eマウントはミラーレスカメラのマウントとしては古参の部類に入るので、SONY純正だけでなくサードパーティーも含めて、多くのレンズが用意されています。
幅広いラインナップから、自分にあったレンズを選ぶことができるのも強みでしょう。

自分の使い方 ―1人のα7Cシリーズユーザーとして―

それでは、私はどのようにα7Cシリーズを使っているのかについて、話をしていきます。
私が今使っているカメラとレンズは、以下のとおりです。

カメラ:
α7CII

レンズ:
SIGMA 28-70 F2.8 DG DN
TAMRON 70-180 F2.8

Eマウントユーザーであれば気づくかもしれませんが、実は使っているレンズは小柄な部類ではなく、特にTAMRON 70-180 F2.8に至っては大柄な部類に入ります。

私のカメラの使用用途はスナップとポートレートなのですが、私はこのカメラをバリバリにマニュアル設定で使っています。
オートフォーカスこそ使いますが、絞りとシャッタースピード、そしてISO感度も全部マニュアルで設定します。
加えて使用用途もこのカメラに対しては比較的ハードであり、ポートレートの仕事においてもこのカメラを使用しています。

α7CII, SIGMA 28-70 F2.8 DG DN, f8, ss 2/1, ISO 125
マニュアル撮影です。手持ち撮影なのでこれが限界でした。

ここまで来ると、
「ならばα7IVとかを買えばよかったのでは」
という意見も出てくるかと思います。

私がα7CIIを使うのには、2つの理由があります。
1つ目は、かばんに忍ばせられるサイズ感です。
私はツーリングや旅行など、カメラを持ち運びたいけれども、荷物を極力減らして動きたいという機会がたくさんあります。
その中で、ファインダー部が飛び出ていないα7CIIは、ちょうどいいサイズ感なのです。
そして2つ目は、SONY機としての強みです。
写真も動画も十分にいけて、加えてEマウントとしてのレンズの豊富さ。
これは、私にとって大きな魅力でした。

α7Cシリーズは、癖はあるけど楽しいカメラである

α7Cシリーズは、カメラとしては特異な部類に入ります。
α7Cシリーズのコンパクトさを生かすにはある程度レンズを選ぶ必要がありますが、その分気軽に持ち運べる形をしたレンズ交換式フルサイズカメラという強みがあります。
加えて、ある程度の設定はカメラに任せることができるため、小さいカメラならではのカジュアルな撮影体験を楽しむことができるでしょう。

実際に、SONY公式のα7Cシリーズの作例を見てみると、スナップ撮影が比較的多く用意されています。SONYとしても、このカメラは軽いレンズを付けての気軽な撮影に使用されることを想定しているのでしょう。

α7Cシリーズは少し癖のあるカメラですが、だからこそ、フルサイズカメラらしからぬ気軽な撮影体験を楽しめます。私はこれからも、α7CIIで撮影を楽しんでいきたいと思います。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?