
Amazon季節先取りセール2023とかいうものやってるね
昨日からAmazonで季節先取りセールなるものが始まっている。
セール対象品を見る限りどのへんが季節先取りなのかはよくわからない。
そもそも7月のPrimedayで燃え尽きた感はあるし、10月にもPrime会員向けの大きめのセールがあるということなので、あまりテンションは上がってない、、、
と言いつつちょいちょい買ってしまったので、Primedayで買ってよかったものや、気になっているものとあわせて紹介しておこう。
ここの挙げるものはほぼ全てセールの対象だが、安いからという理由で買ってはいけない。欲しい物が安くなっているから買うのである。
Primedayで買ったやつ。今回のセール対象になっている。これジェスチャー機能がまじで優秀でなんで今まで使ってなかったんだって感じである。唯一の欠点はmicroUSB充電てことで、Logicoolらしいというか。。。まあバッテリーの持続時間が異様に長いLogiだから許せなくはない。
お外で論文買いたりするのにノートPC持ち出すこともあるかと思ってこんなのを購入した。
職場のWifiがイマイチなので買ってみた。定番のWifi子機。
論文書くときに当然辞書をひくのだが、Windowsでは使えない物書堂を愛用している。だからiPadのスタンドを新調。ミヤマっていうまあまあ有名なガジェットYoutuberさんがベストバイに上げてたから間違いはなかろう。
これも定番。何個あっても困らない。
電源タップは常に新作が出るので心が揺れる。Ankerのこいつはめちゃくちゃ薄いのでとても気になる、、、
それとCIOの壁に直挿しするタイプの電源タップだが、これはMakuakeでバカ売れしたらしい。CIOさんおしゃれなのが多いよね。
これは持ってるやつ。愛用してます。Baseusもしばしばセールになr.
CIOのモバイルバッテリーも心惹かれるものがあるねぇ。
これは持ってるやつ。クソ重いけど、おしゃれだし、容量が大きいので愛用してます。モバイルバッテリーの充電を忘れがちなあなたにオススメだ。セール対象ではないけど、4000円オフクーポンあり。
イヤホンもいろいろ安くなってるねえ。
これは評判いいけど、ゲームするときにわざわざワイヤレスイヤホンは使わないかな。
コスパ最強の呼び声の高いEarFun Air Pro 3。また安くなってるね。機能全部入りでこの値段は魅力的だが、あえて買う必要もないかな。
Shokzの骨伝導イヤホンもセール対象に。Shokz OpenRunシリーズは、耳を塞がないから外で使いやすいし、ジムで走るときは落っこちにくくいのがいい。骨伝導だけに耳の後ろがビリビリするのもキモティー。
という感じでいいものがそれなりにセールになってるのだった。安いからという理由で買ってしまいそうになりますね。
いいなと思ったら応援しよう!
