
【これからの来るべき未来へ向けて益々必要な読書法がこれだ!!これを意識することで当たり前が当たり前でなくなる】およそ「一日30分」で「本一冊」を読めるようになりアイデアが止まらなくなる社長の為の未来的意識読書法
良くそんなに毎日書く事がありますねー。とこれは昨日クライアント様に言われた一言です。
最近はこのnoteは二記事、メルマガは3本(その内の一本がこれ)ブログ3記事、10分音声一本とやっています(あ、そこまで時間はかかりません。それが良いのか悪いのかですが(^▽^;)余談ですが他にも通常仕事(コンサルや打合せ等)も当然やっておりますよ(笑)
でも、そういえばそうね?と良く良く考えてみました。
ああ、なるほどーと分かったのです。
多くの経営者の方も本は読まれると思います。
インプットと情報は大事ですから。
でも、読むことにどれだけ時間をかけていますか?
一日?もしくは二日?
ボクは毎日のように本も読みます。
今年から一日一冊30分を習慣にしています(^^♪ほぼ一冊を読破です。
お陰様で善い習慣となっております。
決めて善い習慣にするという話はコチラでもお伝えしています。
ただ、昔から本はたくさん読んできました(^^♪セミナーにも行きました。講演会にも行きました。
そして、その中で自分の中でたくさんのアイデアが生まれ愚直に実践して参りました(*^-^*)で、今に何とか至っていると思います(笑)
でも、なぜ実践出来たのか?
そもそもアイデアがなぜそんなにたくさん生まれたのか?大量のアウトプットが出来るのか?
今、都がやっている読書法は
これはある意味「未来的読書法」なのかもしれないなーと思いまして(出回っていたらすみません(^▽^;)
なぜインプットした事をただの情報にするだけでなく大量のアウトプットに変え
しかもそこからアイデアがザクザク生まれてしまう。しかもしかも本が物凄く早く読めるようになる。
そんなことを皆様にもシェアしたいなーと思いましたのです(変な日本語w)
そこで!!
なが!!(笑)
上記メール講座は、経営者、社長には必読!!の「未来を読む力」が読むうちに自然と身に付くという噂の不思議なメール講座となっております。こんな時だからこそ未来を読む力は必要です。会社の方向性、スタッフとの関係性諸々未来を読めると楽になります。だからお薦めしています(*^-^*)
都のLINEビジネスでも
連動企画として「社長の為の未来的意識読書法」後悔します!!上記無料メール講座と合わせて読めば更によろしいかと(*^-^*)
まだの方はお友達になってくださ-い。八幡様カードが引ける特典もあります(*^-^*)
LINEビジネス簡単登録は↓↓
そして、都の人気記事ナンバー2
栄えあるナンバーワンは!!パチパチー♪
皆様いつもお読みいただきありがとうございます(*^-^*)
いいなと思ったら応援しよう!
