SRHRコーチとは?
こんにちは!
SRHRコーチとして女性が自分らしく性と生を選択する世界を目指し、活動中の『たけちみり』です
______________________
東京から京都へ住民票を移し、
ようやく生活が落ち着いてきました
今住む場所は、シータのこの言葉を体現することができそうな、とても素敵な環境です
心も身体も喜んでいる、そんな心地がしています
______________________
さて、今日はSRHRコーチとは?
ということについてお話ししていこうと思います
SRHRコーチとは
SRHRとは
『Sexual and Reproductive Health and Rights』
の頭文字をとったもので
日本語では『性と生殖に関する健康と権利』と訳されます
自分の『性の在り方』や『結婚』『妊娠』『出産』『人生』などについて自分で選択できる権利や、『性と生』に関して心身ともに健やかで、社会的にも認められていることをいいます
SRHRコーチ
とは、この性と生の健康と権利を実現する為に
『常識』『ルール』『固定観念』などを手放し
『自分らしい選択』ができるよう、コーチングセッションやワークショップを行うコーチのことを言います
『性や生』に対して、正解や答え、常識をお伝えするのではなく
『あなたらしい性や生』に出逢うために、評価•判断せずに、ともに味わい、伴走する存在になれればと思っています
______________________
そもそも、コーチングとは?
コーチと言っても、何かを教えるコーチではありません
『コーチングセッション』と呼ばれる、いつもの会話とは少し異なる会話を行うことで、あなたらしさに気付き、選択し、行動できるプロセスのことを言います
人生は選択の連続です
❓例えば『夕食を決める時』
仕事が遅くなり、『夕食を食べる』という事柄を達成する為に 急いで入ったイタリアン。
たくさん美味しそうなメニューはあるけれど、なんだかどれもピンと来ない…。あれ、私何が食べたいんだろ…
なんてことはありませんか?
それとは対照的に、『生地が美味しいマルゲリータが食べたい!』という自分のワクワクした気持ちからお店選びをすると、悩む間もワクワクしますよね!
結局2人とも同じ店で、同じピザを食べたとしても、
心の満足度は後者の方があると思います
わかりやすくお伝えしたく、夕食の話になってしまいましたが(はて、分かりやすかったのだろうか…?)
このように、人生の様々な選択においても『事柄』ではなく『こころ』に焦点を当てることがとても大切だと私は思っています
もちろん、時には『こころ』だけではなく『からだ』が心地良いか体感覚を味わうのも大切です
コーチングでは『事柄』ではなく、
『あなた自身』に焦点をあてて話をします
『常識』『ルール』『バイアス』を脱ぎ
『あなた自身』にフォーカスして選択をしていくことで、あなただけの『性と生』を選択し実現することに繋がります
なので、コーチングはすぐに答えが欲しい方、誰かに答えを決めてほしい方には向いていないかもしれません
周りや他の人が持つ答えではなく、『あなただけの答え』を見つけたい方におすすめです
______________________
『Boshito』に込められた意味
『Boshito』は『母子とともに』
という意味を持ちます
新生児科•産科•保育園で勤め、母子医療に携わったこと
様々な女性と話す中で『母子関係』はその後の人生に大きな影響を与えていると実感したこと
現時点の医療的技術においては、すべてのヒトの育み•出産は『母』の身体を通して起きていること
からこの名前をつけています
『Boshito』という名前ですが『ママ』『プレママ』だけを対象としている訳ではありません
全ての命は『母』の子宮から始まっており
改めて『あなたの命の意味を問う場所』でありたい
そんな意味も込められています
______________________
なぜSRHRコーチなのか
まず、私自身が『こころ』『身体』を別のものとして捉えていることが大きいかもしれません
幼少期から容姿のことを言われることが多く、げんなりとしていたこともあるかと思います
わたしは『わたし(心や精神)』なのに、どうして『容姿(肉体や造形)』でワタシを判断されてしまうんだろう…?といつも不思議に思っていました
わたしはたまたま女性の身体をもって生まれていますが、身体は心の容れ物だと思っています
もちろんこれは私の考え方で、そう考えるべきという意味ではありません
心と身体が連動しているなぁと感じることはありますが、心と身体がピッタリ同じ形であるとは思っていません
生殖的には女性ではあるけれど、
心は『たけちみり』という1人の人間だと思って生きています
『たけちみり』は女性でも男性でもない唯一の存在ですし、それは世界中の全ての方も同じだと思っています
女性であり、日本人であり、妹であり、娘であり、母であり、B型で山羊座ではありますが、ただそれは全て肩書きです。『私』に影響を与えることはあっても『私自身』になることはないなぁと私は考えています
ただ、私が女性として35年間生き、看護師として周産期医療で働く上で
『女性』という肉体を持っていると、心や人生を左右されることが多いということを、ありありと感じてきました
生理、妊娠、出産、女性ホルモン、更年期…
私を含め、出逢ってきた女性、ケアをさせていただいた女性が、私と同じように『女性の性』に悩んでいる姿を目の当たりにしてきました
女性が自分らしく生きていく為には
『心』だけにフォーカスするのではなく
『女性の性と生』の知識も十分に理解した上で
『選択』していくことが必要なのだと感じています
______________________
femtech+femart
今では、当たり前のように認識されるようになったフェムテックという言葉
フェムテックはFemale(女性)とTechnology(技術)をかけ合わせた造語で、女性の健康課題をテクノロジーで解決へと導く製品やサービスを指しています
女性の性に特化した製品や、アプリは今や沢山溢れています!
もちろんわたしもユーザーです!🐰
私が思春期の頃に比べて、『性と生』の選択肢や情報量は格段に広がっているように感じます
選択肢•情報量が多いだけに
『自分の心が本当に求めているもの』を理解し、『選ぶこと』はこれからの時代でも欠かせないと思っています
これからはフェムテックだけでは不十分になるのでは…?
ChatGPTやAIは本当に私の心全てを把握した答えを出してくれるのでしょうか…?
(もちろんそれも選択肢の一つでもあります)
さて、それじゃあtechnologyの対義語はなんだろう…?と考えた時、私の心にはartが浮かびました
fem+art でfemart
(なんて呼ぶ?フェマート?ファムアート?)
femtechによって得られた知識や技術を存分に活かしつつ
femartによって自分の価値観を見出し、自分らしく『性と生』を彩り、創造していく
二つ揃って初めて
『自分らしい性と生』の選択ができるのではないかと思います
______________________
SRHRコーチの実際の活動
Boshitoでは女性が自分らしく『性と生』を選択し実現していく為の活動を行います🌱
1:性と生に関するイベント&ワークショップ
Boshitoではトークイベントやワークショップを開催し、女性が自分らしく『性と生』を選択する為に必要な気付きを、コーチング的思考で紐解いていきます
こちらは、一方的に知識をお伝えするだけではなく
参加してくださる方と共に考え、共に作っていく場所になればいいなぁと思っております
わたしのポリシーの一つが『まるく在ること』なので、参加者の方と同じ高さで丸く繋がれると嬉しいです
トークイベントやワークショップのお知らせは
HPのインフォメーションで随時更新いたします
Twitterでも情報公開いたしますので、ご覧ください
2:stand.fmによる性や生のお悩み相談
stand.fmで『性や生』に関するお悩みを
医療的知識とコーチング的思考で紐解いていきます
生理のこと、性生活のこと、結婚のこと
妊娠のこと、出産のこと、ホルモンのこと
いろんなことを題材にしていきます
誰にも言えない『性や生』のお悩みを打ち明け、一緒に考えていける
暖かい保健室のような場所になればいいなと思っています📻
取り上げたい題材が在る方は、stand.fmのDMからお受けしておりますのでよろしくお願い致します
3:コーチングセッション
個別でのコーチングセッションも行っております
イベントやワークショップで得られた『気付き』を更に深めたい方や、『自分らしい性と生』とじっくりと向き合いたい方におすすめです
私自身、コーチングを受けることによって
自分らしい生き方に出逢い
看護師からSRHRコーチになり活動を始めました
なんとなくモヤモヤする気持ちがある方や
自分らしい人生を歩むために目標を見つけたい方
育児と仕事の両立で悩む方
結婚•転職などの転機を前に自分の心と向き合いたい方
自分らしい『性』について探求したい方
など
テーマはなんでもかまいません
自分のことだけを話す時間は
人生に癒しと潤いをくれると実感しています
コーチングを受けるのと受けないのでは人生の質が違うと私は思います
4:and more..
これからも思いつくこと、私ができることには
どんどん挑戦していきます!
ワクワク!!😊
______________________
さいごに、すべての女性に伝えたいこと
自分の性と生は、人によって評価•判断されたり
侵されたり、奪われるものではありません
あなたの『性sex/genderと生life』は
あなただけが選べる、あなただけのものです
全ての女性が、自分らしく『性と生』を選択し実現できる世界になるように
微力だとは思いますが、自分ができることから少しずつ活動し、世界の女性の力に少しでもなれれば嬉しいです!!🌎
毎度長いnote
最後まで読んでくださり、ありがとうございました
いいね♡やコメント、フォローをいただけると
大変励みになります💪
通知が来るたびに跳びあがって喜んでます٩(^‿^)۶
いつもありがとうございます💐
今日も命があることに感謝して
それでは、また🙋♀️