
【今さら和菓子】「十勝あんこのサザエ」の大判焼きを食べてみた
「十勝あんこのサザエ」は、函館朝市の食堂生まれの和菓子屋です。
こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。
私は、東証プライム市場上場のIT企業を退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。
この記事では、十勝あんこのサザエの「大判焼き」を食べた感想を共有します。
十勝あんこのサザエとは
昭和32年、函館の朝市にできた小さな食堂「サザエ」が、サザエ食品のはじまりです。
おはぎは最初、サザエの母さん(創業者 野村とみ)が、従業員や子供のおやつとして作ったもの。
大人のげんこつくらいの大きなおはぎを見たお客さんに「おいしそうだな」と言われ、おすそわけしていました。
試しに市場の中で売ってみるとあっという間に売り切れに。
当時1個10円で、安くて、大きくて、おいしいと大評判。
サザエは食堂から、おはぎのお店になりました。
買ってきたもの
横浜CIALの地下2階の店舗で買いました。
2度目の来店です。
以前に来た時に大判焼きが美味しそうだったのですが、その時は「おはぎ」が食べたかったので、大判焼きを買うのは我慢しました。
今回はそのリベンジ(?)です。
買ったものは以下です。
コク旨たまご
ダブルクリーム
抹茶つぶあん

そのほかに
豆大福
きな粉おはぎ
も買ってきました。

いざ実食
実際に食べてみました。
コク旨たまご




具はふわふわでおいしい
ダブルクリーム




抹茶つぶあん




豆大福



おはぎきな粉



感想
大判焼きはどれも140円なので、コスパはバッチリです。
おはぎもいいですが、大判焼きもいいですな。
ごちそうさまでした。
また、食べたいです。
この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。
以上、Boschでした。