![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157542587/rectangle_large_type_2_f1c6e6ac6ecff53a3f23da225d27f0e5.jpeg?width=1200)
【おうちコーヒー】自家焙煎珈琲 珈嗜園の「闘志ブレンド」は控えめドライ
「自家焙煎珈琲 珈嗜園」は珈琲と阪神タイガースが大好きな店長さんが命名したお店です。
こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。
私は、東証プライム市場上場のIT企業を退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。
この記事では、自家焙煎珈琲 珈嗜園の「闘志ブレンド」を飲んでみた感想を共有します。
自家焙煎珈琲 珈嗜園とは
コーヒーのことなら自家焙煎珈琲 珈嗜園格安コーヒー豆販売中!当店はいろいろなコーヒー豆を集めたお店です。
世界各国のコーヒー豆はもちろんのこと、アイスコーヒー豆やエスプレッソまで、幅広く取り揃えております。厳選された選りすぐりの良質の生のコーヒー豆を、焙煎しております。
「闘志ブレンド」について
闘志ブレンド
この豆は、焙煎度合いの違ったブラジルの豆を、
独自の割合にてブレンドし、
各豆の持ち味が一体となっています。
味のハーモニーをお楽しみ下さい。
直火で丁寧に30~40分かけて焙煎してます。
酸味は少なくコクがあり、ほのかな苦味と甘味が特徴です。
![](https://assets.st-note.com/img/1728626945-W1jLksPo5hyOCbSVr3vn4mMt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728626949-CpA0wVZEQJrIR8PKmMjds1WT.jpg?width=1200)
豆を挽いてみた
![](https://assets.st-note.com/img/1728626964-DprWNXJe7ItfPZLC5VzijaS6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728626969-WFD9Nw64vfcUPljt7KhZOz0T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728626999-MtJNIDgfp4SR5lAeUj2OCKuk.jpg?width=1200)
挽いてみた粉の香りは、やや甘いがドライで香ばしいです。
フレンチブレスで飲んでみた
まずフレンチブレスで飲んでみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1728627061-7ZpFBzvyMuahRNX6POGItHAY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728627069-mzS9fyGtNpKhuCgwZkixPAFR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728627072-Cgt3QANvmd4PEMHZI5yh0k2s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728627081-eRmdk3hHZMU41QcoY6NKTpbw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728627086-0yTfQlzewqWJnY2Iuj9UER6B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728627096-ermZLNFqSAD7TVz6R1fubpG9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728627103-l7X9ieb1Oz2xakF4LNVUTcZ3.jpg?width=1200)
香りは、優しい甘い香りがします。
飲むと割とさっぱりとしていますが、苦味もしっかりと感じます。
後味はコクが強めに残ります。
ペーパードリップで飲んでみた
では、ペーパードリップしてみましょう。
ドリッパーはハリオのV60です。
![](https://assets.st-note.com/img/1728627271-BIorZptUN3znYSlVPCsy704b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728627294-1HAzxoBiX63LWjKwkyShJsIE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728627303-xqAmGeRLPzC91BN6dwhMUFbE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728627309-5IsqcQef4YiJgRAk8UaT9bnP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728627418-QZLGW7pNSkj6aFTPtDdJIxUg.jpg?width=1200)
香りはこもった感じがしますが、まろやかな香りです。
味はドライで甘味はあまり感じません、
後味には、コクと風味が残ります。
まとめ
香りは控えめで、味とともにドライな味わいでした。
甘味よりも苦味が特徴ですが、それほど強くはありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1728627607-autA39lx8ILBoZhm6QCwcDEK.jpg?width=1200)
この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。
以上、Boschでした。