シェア
ボルボラ
2019年12月15日 15:27
マニュアル変更事件~とても理不尽な怒られ~ 私が残業でデスクワークをしていると、後輩が言った。「ボルボラさん、保留1番で製造課の佐藤係長からです」。私は電話を取った。 「ちょっと!!! この前の案件、どういうこと!?」 佐藤某はのっけからテンションが高かった。すごい剣幕である。声色は完全にキレている。 「すみません。どの案件でしょうか?」と私はいった。 私はいつも複数の案件を抱えて
2019年11月7日 06:09
パワハラ上司に異動してもらって、新しい上司が配属されて何ヶ月か経過した。最初は「うーん、ちょっとクセのある人だが、まあいいか」と思っていたのだが、やっぱりダメだった。端的にいうと、部下に嫌われすぎである。20人いる部署で19人に嫌われている。すなわち19/20である。パーセンテージでいうと驚きの95%である。たった1人の例外は私である。といっても、むろん好きではなく、単にどうでもいいと思っている
2019年9月29日 11:14
無能なのはいいけど、有害なのはちょっと 仕事をしていると、誰しもふとした拍子に「あっ、この上司はジャマだなあ」と気づいてしまうことがありますよね? ええ、わかっています。あるでしょうとも。 単純に能力が低い人に対しては、遺伝行動学的な運ゲー被害者だという現実もありますから、わたしは通常やさしく振る舞います。しかし、単なる無能を通り越して「有害」にまでなると悠長に構えていられません。はっきり言う