
- 運営しているクリエイター
2018年2月の記事一覧
超短編小説【おそらく聞いたことがない話 NINE PIECES】
9つの、おそらく聞いたことがない話
朝起きたら、ぜんぜん寒くなくってさあ、なんだかあたりの様子がやたらインドっぽいな…と思ったんだ。
っぽいというか、本当にインドだったんだよ。俺は練馬に住んでいたはずなのに。
しかたがないから、いまちょうどガンジス川を下って会社にむかっているんだけど、インドに俺の会社があるのかどうか、正直不安だ。
ラトゥラナ=ラナジュナはラトラ教の聖典である。開祖ラトラの
映画は映画館で見るもの。〜勝手にふるえてろ〜
映画は映画館で見るもの。〜勝手にふるえてろ〜
※ネタバレを含みますのでお気をつけてください。
陰キャとモテない陽キャは全員見なさい!
主人公の女子が妄想を拗らせる系の話は色々ありますけど
どれを見ても、んーー?んー?となるものばかり
は?お前はそんなに悩まないだろ!
ちょっとファンタジーを拗らせすぎてリアリティがないなぁ。
と、思うものばかりだったのですが
勝手にふるえてろは凄くリアル。
大林宜彦『花筐/HANAGATAMI』【おそらく聞いたことがない話】
以前、大林宜彦監督と食事をご一緒させて頂いたことがある。『転校生』や『時をかける少女』『SADA〜戯作・阿部定の生涯』『この空の花 長岡花火物語』などの日本映画史に残る名作や前衛作品を拵えたマエストロに、学生だった私は、「映画を作るとき、いちばん大事にするのはどのようなことですか?」という稚拙な質問を投げかけた。監督はにっこりと微笑んで、言った。
「心臓の音を聞くんだよ」
ゆっくりと両手を
漫画に埋もれて死にたい『左ききのエレン 1巻』
『左ききのエレン 1巻』
原作:かっぴー
漫画:nifuni
試し読み
[1話]左ききのエレン - かっぴー/nifuni | 少年ジャンプ+
広告代理店勤務の若手デザイナー・朝倉光一。納得出来ない理由で自ら勝ち取った仕事を取り上げられた彼は、やりきれない気持ちを抱えて横浜の美術館へと向かう。そこは、彼が初めて「エレン」という才能と出会った場所で…。大人の心も抉るクリエイター群像劇、開