見出し画像

未来への手紙13~GXコンサルタント編~

「より持続可能でNET-ZEROな未来を実現する」をミッションに掲げるbooost technologies。その会社で働くメンバーは、どのような未来を描いているのでしょうか。

「未来への手紙」は、そんなメンバーたちの普段見ることができない胸の内を綴り、仕事にかける想いを伝える定期連載コンテンツです。


未来の自分へ

まさか初めての未来への手紙を日本語で書くとは思わなかったです。
これを読んでいる未来の自分はどう変わったでしょう。今のままかもしれません。

昔から「環境」という単語が気になっていました。なぜなら、人は環境に無意識に左右されるものだと思っているからです。世の中には自然環境だけでなく、家庭環境、学校環境、仕事環境、社会環境等色々な環境があって、それらを人の行動や思想と併せて観察することが趣味の一つです。

そして去年、自ら自分の生活環境を変えました。香港から日本に、広東語から日本語に、実家暮らしから一人暮らしに変わりました。人生今までで一番大きな環境変化と言うなら、これをおいて他にないです。これから生活を続けてていく過程で、自分がどう変わっていくのか、観察対象として楽しみです。

ジョギング途中で見た街並み

自分の環境だけでなく、世界の環境をいい方向に変えるためにbooostに入社しました。もちろん1人の力では気候変動を抑え、世界の環境を改善するような大層なことはできないですが、少なくとも改善するために今努力している人、これから努力したい人の力になれたら、きっとよりいい未来を実現することに繋がると信じています。


>執筆を終えて

未来の自分への手紙なのに、未来の自分との対話感が薄くてすみません。。。
未来の自分について色々質問や予測をするより、未来の自分に今の自分が考えていることを見せたほうが性に合うと思いますので、それを記録として残すという形で書かせていただきました。


>編集部の感想

ご執筆ありがとうございます!
ご自身の内面を覗かせてもらったような、優しいお手紙でした。
生まれ育った香港から飛び出し、環境を変える決断をされたのは尊敬します!確かに、環境には自然環境だけでなくその他の環境もあって、それらは遠かれ近かれそれぞれに影響を与えていますね。
もっと広い視野を持って、様々な環境を俯瞰したうえで、気候変動や脱炭素について考えることの重要性に改めて気づかされました。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?